ホーム > 学部・学科/大学院 > 家政学部 > 家政福祉学科 > 家政福祉学科:トピックス
2020/12/25
令和2年度 卒業論文発表会を開催しました
2020/12/22
仲間とともに模擬保育で学びあう――児童福祉コースの1期生、実習に向けて準備中!
2020/12/15
洋服の成り立ちと家庭で洋服を製作する技術を学び、家庭科教諭として衣生活の課題をみつける「被服構成学実習I」
2020/11/16
家政福祉学科の学生たちが「ひらめき☆ときめきサイエンス」のサポートスタッフとして活躍しました!
2020/10/27
家政福祉実習の授業で2020年度「農業実習」を行いました
2020/10/14
家政福祉学科 児童福祉コース2年生 松本未希さんに在学生インタビュー
2020/09/30
「第3回 集まれ!家庭科大好き女子高校生mini」開催レポート
2020/09/11
家政福祉学科 児童福祉コース2年生 磯部志帆さんに在学生インタビュー
2020/07/29
実務から探る「ユニバーサルデザイン論」「ユニバーサルデザイン演習」
2020/07/21
家政福祉学科『将来像~卒業生の活躍』を更新しました(筑波大学附属聴覚特別支援学校 中学部 教諭 奈良 歩さん)
2020/06/24
家政福祉学科の紹介動画を公開中!
2020/05/25
家政福祉学科の卒業生のインタビューが「WANTEDLY」に掲載されました
2020/03/09
2019年度 千葉県立浦安高等学校「探究ゼミ ~プロジェクトスタディ~」が終了しました
2020/03/03
4年次の卒業論文の研究に向けての基礎を学ぶ「家政福祉専門演習」
2020/02/25
家政福祉学科の学生たちが「第14回 全国玉露のうまい淹れ方コンテスト(東京大会)」に出場します
2020/02/07
2019年度「相談援助実習報告会」を開催しました
2020/01/21
卒業論文発表会を開催しました
2020/01/16
「家政福祉実習」の授業で世界の茶利用についての実習を行いました
2020/01/07
NPO法人日本茶インストラクター協会から創立20周年記念表彰を受けました
2019/12/24
家政福祉学科の学生たちが特定非営利活動法人 市川市民文化ネットワークのクリスマス会に参加しました
2019/12/02
【学び紹介】「保育体験演習Ⅱ」の授業でミュージカルのレッスンを体験しました
2019/11/29
2019年度 家政福祉学科の学生4名が家庭科教諭に採用されました
2019/11/20
【学び紹介】みかんの摘果や茶畑管理など農作業を行う「家政福祉実習」~10月編~
2019/11/07
【学び紹介】みかんの摘果や茶畑管理など農作業を行う「家政福祉実習」
2019/10/17
【学び紹介】「家政福祉実習」で茶畑の施肥と深耕の実習を行いました
2019/10/11
ネパールでの女性応援プロジェクトを成功させた学生が岸田学長を訪問しました
2019/10/09
【高大連携事業】千葉女子高等学校において家政福祉学科の弓削田綾乃准教授が授業を行いました
2019/10/08
【在学生インタビュー】家政学の学びから、興味は児童養護・国際協力の道へと広がりました(家政福祉学科4年 尾嶋 心さん)
2019/09/22
家政福祉学科の岡本秀明准教授がアマチュアの世界選手権(UCIグランフォンド・ワールドチャンピオンシップ)に出場し、30位でゴールしました!
2019/09/18
【高大連携事業】和洋女子大学にて、千葉女子高等学校 家政科2年生対象に家政福祉学科の授業を行いました
1 2 3 4 5 ...