和洋女子大学教育情報公表項目
学校法人和洋学園では、以下の情報を公開しています。
1. 大学の教育研究上の目的に関すること
|
2. 教育研究上の基本組織及び教員に関すること
|
3. アドミッション・ポリシー及び入学者数、在学生数、卒業・進学・就職等に関すること
|
4. 授業科目、年間計画及び評価、卒業認定の基準に関すること
大学共通
卒業(修了)認定の基準
本学を卒業するためには以下の要件が必要です。
①本大学に4年以上在学し、人文学部、国際学部、家政学部及び看護学部において、
所定の授業科目を履修し、124単位(看護学部は128単位)以上を履修した者〔学則第20条〕〔学則第38条〕
②諸納付金(授業料等)を本大学が定める期間内に納付すること〔学則第51条〕
③各学科・専攻の定める授業科目区分ごとの最低履修単位(各年度のカリキュラム(下部リンク)を参照のこと)を修得していること
④学部教授会において卒業を認定した者〔学位規程第3条〕
|
5. 校地、校舎及び教育環境に関すること
|
6. 授業料、入学金等学費に関すること
|
7. 学生の修学、進路選択及び心身の健康等学生支援に関すること
|
8.自己点検・評価に関すること
目標と計画
授業評価アンケート
学生生活アンケート
卒業生調査・就職先調査
FD(ファカルティー・ディベロップメント)
教員評価
教学マネジメント評価
|
9.社会貢献に関すること
|
10.財務情報に関すること
|
11.教授会の議事次第に関すること
|
12.履行状況報告に関すること
|
13.動物実験に関すること
|