健康栄養学科×(株)京成ストア コラボ企画「冬のお弁当」の最終試作会を行いました
健康栄養学科×(株)京成ストア「冬のお弁当」企画スタート! 試作・試食会を行いました
柳澤幸江教授がキユーピー株式会社と「高齢者の食べやすさ向上」のための共同研究を行いました
健康栄養学科 鈴木敏和教授のゼミの学生たちが収穫体験を行いました!
健康栄養学科 鈴木敏和教授のゼミの学生たちが「東京ビーガングルメ祭り2024秋」に参加しました
健康栄養学科×(株)京成ストア コラボ企画『わよぱん』3カ月間の販売終了! 総販売数は10,213個!
いよいよメニューを公開! 健康栄養学科×東武百貨店船橋店「秋の味覚満載! さつまいもメニューフェア」
健康栄養学科 松井幾子准教授が「令和6年度 栄養改善功労者千葉県知事表彰」を受賞!
第7回「和洋女子大学×やちよ蕎麦の会」コラボメニュー開発事業のプレス発表会を行いました
健康栄養学科の学生たちが商品開発! 『わよぱん』9月のパン「ゴロゴロなす味噌パン」&「クレームパンブリュレ」が好評販売中!
原光彦教授が編集・執筆に関わった『減量・代謝改善手術のための包括的な肥満症治療ガイドライン2024』が発刊されました
9月15日(日)、「日本咀嚼学会 第35回学術大会」にて岡崎好秀氏による市民講座を開講します
8月25日(日)開催! 健康栄養学科のオープンキャンパスについて
大好評!「夏休み親子祭りずし教室」を開催しました
和洋女子大学の夏休みイベント「親子みそ手作り体験教室」を開催しました
韓国 ソウル市立大学校へ留学した健康栄養学科の学生インタビュー
健康栄養学科の学生たちが商品開発! 『わよぱん』8月のパン「夏野菜のラタトゥイユパン」&「おにぎりパン」が好評販売中!
健康栄養学科×東武百貨店船橋店「秋の味覚満載! さつまいもメニューフェア」のメニュー試食・検討会を行いました
健康栄養学科の学生たちが、カネリョウ海藻株式会社とコラボして「海藻せんべい」を試作しました
7月21日(日)、健康栄養学科の原光彦教授が基調講演を行う「ジャパンサミット −小児肥満の予防に向けて−」が開催されます