高大連携事業協力校の東京都立江戸川高等学校で、国際学科の学生たちがPBL授業での取組みを発表しました
グローバル・ラウンジで国際学部主催のクリスマスパーティーを開催しました
【PBL】国際学科のPBL授業の一環で軽井沢の星野リゾートに行ってきました
グローバル・ラウンジの「イタリアフェア」で、イタリアについて学びました
マッセイ大学カレッジによる、モデル授業を体験しました
【PBL】亀山温泉プロジェクトのプランを作成しています!
国際学部の海外セミナー説明会を開催しました
【PBL】「せんねんの木プロジェクト」で学生たちが考案した、『とろなまアップルキャラメルバウムクーヘン』を里見祭(大学祭)で販売しました
「国際フィールドワーク」でのタイ研修の報告会を実施しました
【PBL】「PBL東京タワープロジェクト」前期の最終プレゼンテーションを開催しました
【PBL】国際学科の学生たちがセレクトした京成線沿線の「学生イチオシおでかけコース」が『京成らいん』9・10月号に掲載されました
「TITLプロジェクト」技能実習生の皆さんを招いて、一緒に日本食を作って試食するイベントを開催しました
カナダ オタワ大学 留学レポート!(認定留学)
国際学科の学生たちが制作した「地元紹介動画」の表彰式を行いました
9月28日(木)、チバテレ「ちば朝ライブ・モーニングこんぱす」で、「せんねんの木プロジェクト」が紹介されます!
【PBL】京成電鉄との協同プロジェクト「旅行客案内ボランティア」に、学生たちが参加しました
国際学科の学生たちがタイの「ペッチャブリー・ラーチャパット大学」を訪れた様子を報告します
オーストラリア グリフィス大学附属語学学校 留学レポート!(認定留学)
【PBL】「せんねんの木プロジェクト」の前期のプロジェクトが終了しました
アメリカ ポートランド州立大学 留学レポート!(認定留学)