トピックス
【PBL】「せんねんの木プロジェクト」で学生たちが考案した、『とろなまアップルキャラメルバウムクーヘン』を里見祭(大学祭)で販売しました
11月4日・5日の2日間にわたって、里見祭(大学祭)が開催されました。国際学科のPBL授業で商品開発やPR活動を行ってきた「せんねんの木プロジェクト」チームは、里見祭で『とろなまアップルキャラメルバウムクーヘン』を販売。4日は用意してきた約250個が完売し、5日も多くの方に購入していただき、200個近くを販売することができました。購入していただいた皆さん、ありがとうございました!
プロジェクト開始より目標の一つであった「里見祭での販売」は終わりましたが、今後もオンライン販売は続きます。そのため、SNSを通じて、「せんねんの木」とのコラボ開発商品に関する情報を継続して発信していく予定です。
今後の活動予定
- 里見祭でのデータ分析を行い、オンライン販売戦略を立てる
- 専用SNSアカウントを通じて認知や集客を行う
- プロジェクト全体のフィードバックを共有し、来年度以降の学生が活用できるように記録する
これまで、学生たちは里見祭(大学祭)での販売に向けて活動してきましたが、今後はオンライン販売の完売を目標に、X(旧Twitter)、Instagram、TikTok等のSNS活動に、より力を入れていきます!
『とろなまアップルキャラメルバウムクーヘン』は、「せんねんの木」オンラインショップから購入できます。詳細はこちらから
<これまでの「せんねんの木プロジェクト」の記事>
●【PBL】国際学科の人気プログラム、2023年度のPBL授業がスタートしました!
●【PBL】「せんねんの木プロジェクト」の前期のプロジェクトが終了しました
●9月28日(木)、チバテレ「ちば朝ライブ・モーニングこんぱす」で、「せんねんの木プロジェクト」が紹介されます!
国際学科の学びについてはこちらから
国際学科のチバテレ制作による学科紹介動画はこちらから
国際学科の公式Instagramも更新中! フォローはこちらから
【2024年度 入試情報】
「総合型選抜Ⅱ期」:11月22日(水)~ 12月4日(月)出願締切! 詳細はこちらから
「一般選抜A日程」:2024年1月5日(金)~1月17日(水)出願締切! 詳細はこちらから
【イベント情報】
11月18日(土)「総合型選抜 書類作成講座」 :詳細はこちらから
12月23日(土)「冬のオープンキャンパス :詳細はこちらから
入試相談・学校見学は随時受付中です!
詳細はこちらから