11月4日(土)・5日(日)、里見祭で「Wayo Fashion Fes 2023」イベントを開催します!
「服飾造形学科×チバテレ“モーニングこんぱす”」 ~新浜レオンのステージ衣装 私たちが作レオン!プロジェクト~(Vol.1)
「ファッションビジネスの世界」の授業で、A Plusの山田晶子氏にご登壇頂きました
4年間の集大成の作品を制作する、下之角千草助教の研究室を紹介します
基礎的な縫製技術を学ぶ「アパレル設計実習」
デザイン、パターン作成、仮縫い、本縫いの全工程をパンツ制作で学ぶ「立体構成学実習II」
「服を通して人を幸せにしたい」アパレル企業で働く、服飾造形学科の卒業生にインタビュー!
アパレルの機能性と快適性を追求する「機能アパレル演習」
きもののアップサイクルを通してSDGsに取り組む「現代きもの設計」
服飾造形学科に「Wayo Fashion Future Lab」が発足しました
家政学部の学生たちが「森のイベント」を開催しました
7月24日(月)、チバテレ「ちば朝ライブ・モーニングこんぱす」で、「ゆかたDAY」が紹介されます!
7月15日、NHK「サタデーウオッチ9」の生放送に、服飾造形学科の水野一枝准教授が出演しました
染色加工技術を自ら体験し、染色理論と技術の理解を深める「染色加工学実験」
7月24日(月)、家政学部の授業「地域生活創造演習a」で森のイベントを開催します
教育実習を終えた、服飾造形学科4年生にインタビュー!
第5回「ゆかたDAY」開催のお知らせ
和洋学園125周年記念企画「オリジナルエコバック」が完成しました
AJCクリエイターズコンテストで奨励賞を受賞した服飾造形学科 助手の海老名理紗子さんにインタビュー!
より高い立体裁断の技術力と表現力の習得をめざす「立体裁断Ⅱ」