2024年度 第12回ホームカミングデーを開催しました
【PBL】「亀山温泉ホテルプロジェクト」現地撮影を行いました
クリスマスツリーの点灯式を行いました!
健康栄養学科の学生たちが「いちかわ市民まつり」に出展しました
年末年始の各種証明書発行休止について
千葉県立千葉女子高等学校の生徒が高大連携プログラムに参加しました
大学コンソーシアム市川に参画する5大学の共同開発による「市川学Ⅰ」の授業を和洋女子大学で行いました
アメリカンフットボールチーム「ブルーサンダース」の応援Tシャツをデザインした、日本文学文化学科4年生にインタビュー!
「佐倉から世界へ ~女子サッカーチームを支援~」サッカーグラウンドの竣工式とキックインセレモニーを行いました
健康栄養学科の本三保子教授が、全国栄養士養成施設協会より会長賞を受賞しました
執行委員会の学生主催、ステキ講座「骨格診断」を開催しました
心理学科の佐瀬竜一教授が「自分を知る・知ってもらう 自分史講座」に登壇しました
特別番組『郷土の誇る日本女子教育の先駆者 堀越千代』を視聴できます
「海と日本プロジェクトin千葉県」×和洋女子大学 ファッションショーを開催しました
健康栄養学科の学生たちが「第17回 市川市ラグビーフェスティバル」に参加しました
2025年度 「学校推薦型選抜」の選考結果について(合否発表)
進路支援センター主催、3年生対象「就職基本講座“座学編”」が終了しました
「服飾造形学科×チバテレ“モーニングこんぱす”」~新浜レオンのステージ衣装 私たちが作レオン!プロジェクト~(Vol.4)
公開講座2024「こぎん刺しを楽しむ ~オリジナルブローチをつくる~」を開催しました
【PBL】国際学科の学生たちが「第6回まちあそび人生ゲームin葛飾」の開催に協力しました