トピックス
看護
キャンパス
サークル「和洋ピアノソサィエティー」に所属する、看護学科の学生たちが高齢者施設でボランティア演奏を行いました
3月29日の午後、和洋女子大学のサークル「和洋ピアノソサィエティー(Wayo Piano Society)」に所属する看護学科の学生たち6名が千葉県浦安市にある高齢者施設「うらやす和楽苑」で4回目のボランティア演奏となる「春の演奏会」を行いました。参加した学生たちは4年生1名(この春に無事に卒業して看護師になりました)、3年生1名、2年生4名の合計6名。サークル顧問の宮本大樹助教も一緒に参加しました。

【写真】演奏会開始にあたっての自己紹介。とても和やかな雰囲気で始まりました

【写真】“ハンドベル演奏”の様子

【写真】この春に卒業した4年生によるピアノ演奏
この日の演奏は、ピアノソロ、ピアノ連弾、そして、サークル初の試みのハンドベル! 歌詞カードも配付し、施設の皆さんにも演奏に合わせながら歌っていただきました。この春に卒業した4年生によるピアノ演奏は春から夏を感じさせる選曲でした。

【写真】最後はアンコールで「青い山脈」を皆さんと一緒に歌いました!