ホーム > トピックス一覧
2019/12/12
【国際学科・在学生インタビュー】ボンド大学(オーストラリア)での留学2カ月目! 現地レポート
【心理学科・施設紹介】「臨床心理実習室」の機器説明会を行いました
2019/12/11
【合否発表】AO入試II期・推薦入試公募Ⅱ期・社会人入試、選考結果について
2019/12/10
「第1回プレわよらカフェ」を開催しました
第2回「まちあそび人生ゲームIN葛飾」に国際学科の学生たちが参加・協力しました
【サークル活動紹介】書道部の学生たちの合宿の様子を紹介します
ステキ講座サークルコラボ企画<茶道講座>を開催しました
ステキ講座<テーブルマナー講座>を開催しました
2019/12/09
【国際学科】「将来像~卒業生の活躍」を更新しました(小川 さくらさん)
【執行委員会主催】クリスマスパーティーを行いました!
2019/12/06
【卒業生の活躍】和洋女子大学大学院 総合生活研究科博士前期課程を修了後、大学助手として勤める小林仁美さん
日本シューズベストドレッサー賞 クラフトマン部門で審査員特別賞を受賞しました!
【学び紹介】合宿による集中演習授業「書道特殊演習A・B」を行いました
【文化芸術専攻】インターナショナルアートイベントデザインフェスタに参加しました!
【執行委員会主催】毎年恒例、クリスマスツリー点灯式を行ないました
2019/12/05
海外研修・認定留学から帰国した学生たちの報告会を開催しました
「妊娠・出産・子育てに関する知識を普及するセミナー」を開催しました
いちかわ市民アカデミー講座「健康的な食生活を実践するための食環境づくりについて」を開催しました
イオンタウンユーカリが丘で「『おうちで科学』~食べ物とからだのふしぎ~」を開催しました。
2019/12/04
市川市立八幡小学校「なかよしフェスティバル」に参加しました
【卒業生の方へ】年末年始の各種証明書発行について
2019/12/03
【在学生インタビュー】イギリス・イングランド南部イーストボーンでの語学留学から帰ってきました!
【在学生インタビュー】1年間のポートランド留学で、語学力だけではなく考え方や価値観も変化しました
保健センター「げんきだより」(保健だより)第33号発行のお知らせ
2019/12/02
【学び紹介】「保育体験演習Ⅱ」の授業でミュージカルのレッスンを体験しました
2019/11/30
「卒業生(現職教員、栄養教諭)との懇話会」の教職実力アップセミナーが開催されました
2019/11/29
【学び紹介】アパレル企業が取り組むSDGsについての講義を行いました
2019年度 家政福祉学科の学生4名が家庭科教諭に採用されました
2019/11/28
【在学生インタビュー】学会発表を終えて
【心理学科・オープンキャンパス情報】今年度、最後のオープンキャンパスを開催しました
1 2 3 4 5 ...
トピックス一覧