ホーム > トピックス一覧
2021/02/26
新型コロナ感染拡大に関する本学の対応(2/26更新)
管理栄養士国家試験対策、教員による「直前講義」の最終日報告
2021/02/25
一般選抜B日程・外国人留学生選抜の選考結果について(合否発表)
音楽に親しみながら、保育者としてのスキルを磨く「音楽基礎Ⅱ」
和洋女子大学 看護学部での国家試験対策について
2021/02/24
動画配信に向けて「卒業制作ファッションショー2021」の撮影を行いました
和洋女子大学大学院 人文科学研究科 日本文学専攻の講演会を開催しました
2021/02/22
卒業制作ファッションショーの撮影リハーサルを行いました
2021/02/19
和洋女子大学ボランティアチーム『わよボラ』販売会を開催します
2021/02/18
岸田学長から学生会役員へメッセージやプレゼントが贈られました
福島県沖を震源とする地震の被災地域の受験生への特別措置について
大学入学共通テスト利用選抜I期の選考結果について(合否発表)
2021/02/16
田口久美子教授が宮城県石巻市で開催されたリモート講演会で講師を務めました
2021/02/10
一般選抜A日程の選考結果について(合否発表)
イタリアの社会・文化の構造や変化を読み解いて学ぶ「ヨーロッパの社会と文化II」
2020年度「相談援助実習報告会」を開催しました
2021/02/08
国際学科主催 特別講演会「カンボジアの今」とゼミ交流会を開催しました
2021/02/06
2021年度の授業準備や大学からのお知らせについて(在学生の皆さんへ)
2021/02/03
水野一枝准教授が監修した記事が、寝具メーカー「西川」のWEBサイトに掲載されました
2021/02/02
アメリカや他の英語圏の国々の異文化を学び、理解を深める「アメリカの社会と文化II」
「京成電鉄駅応援プロジェクト」の最終発表会を行いました
2021/02/01
グループワークを通して、集中的に英語力を高める授業「国際セミナー」
2021/01/28
和洋女子大学に入学予定の皆さんへ(岸田学長からのメッセージ)
看護学科「実習室見学&体験実習」開催レポート
2021/01/25
教育振興プログラム「文学と芸術を通じた地域社会参画型表現教育(SEREAL)」キックオフ・ミーティング開催!
『きもの講師3級』資格取得者に証書が授与されました
2021/01/22
国際学科 オンライン講演会・交流会など課外活動の開催報告と告知
2021/01/19
東南アジア諸国の政治経済の発展のメカニズムや諸問題を学ぶ「東南アジアの社会と文化II」
2021/01/18
服飾造形学科の卒業生の活躍がメディアで取り上げられました
2021/01/15
「岩手日報」で堀越千代の連載企画がスタート!
1 2 3 4 5 ...
トピックス一覧