2025年度「うらやす市民大学」全10回講座がスタートしました
11月22日(土)開催! こども発達学科 2025年度「みつばちクラブ」(教育振興支援助成)
「和洋コース」から和洋女子大学へ進学した学生インタビュー【4】(こども発達学科)
ニッケコルトンプラザ「絵本パラダイス」で「親子で作って遊ぶワークショップ」を開催しました
9月27日(土)開催! こども発達学科 2025年度「みつばちクラブ」(教育振興支援助成)
市川市内の地域子育て支援拠点で見学実習を行いました
和洋女子大学で「ちば保育のつどい」 が開催されました
「いちかわ平和のための戦争展」で、工作ワークショップを開催しました
「令和7年度 幼保就職ナビinいちかわ」を開催しました
こども発達学科が文部科学省の事業に、2025年度も全国7大学の1つとして採択されました
7月21日(月・祝)、こども発達学科「授業見学DAY」を開催します
こども発達学科の有志の学生たちが「第6回 いちかわおはなしフェスティバル」に参加しました
千葉県市川市内の私立保育所に就職が決まった、こども発達学科の卒業生にインタビュー!
こども発達学科 矢藤誠慈郎教授の記事が、ベネッセの季刊誌『これからの幼児教育』に掲載されました
アルティーリ千葉の梅村氏をお招きし「PRO SPORTS IDEA COMPETITION 2024」の表彰式を行いました
2024年度 こども発達学科「進路報告会」と「進学説明会」を開催しました
2024年度 こども発達学科「進路報告会」を開催しました
2024年度「保育実践プロジェクト」報告会を行いました
“在園児の保護者に向けた子育て支援”を学ぶ、「乳児保育」の授業を紹介します
こども発達学科 矢藤誠慈郎教授のインタビューが、「Knowledge Art(ナレッジアート)」のWebサイトに掲載されました