メニュー 閉じる

トピックス

服飾造形

服飾造形学科の様々な授業を紹介します!

服飾造形学科では、確かな技術の育成のための授業に加え、デザインをはじめ、素材や加工、機能、ファッションビジネスなど様々な側面から「ファッション」の本質に迫る教育を展開しています。今回は、服飾造形学科の特長ある授業や研究室を紹介します!

「服飾造形基礎演習」

服飾造形基礎演習 (1年次・必修科目)」の授業では、洋裁、和裁に必要な用具の使い方、材料の選び方、基礎的な縫製技術について学びます。洋裁分野では、本縫いミシン・ロックミシンの練習、手縫いの練習に始まり、縫い代と折り代の始末方法を学びながら、トートバッグなどを作っています。基礎からしっかり学ぶことで、服飾造形への興味を深め、さらに幅広い分野の授業を受講することで、視野を広げることができます。

「立体構成学演習」

山本高美准教授による「立体構成学演習(3年次・選択科目)」の授業では、3Dスキャナーを用いた人体計測・開発を行っています。この授業の概要は、3D人体分析アプリケーションや、スカートの自動作図機能によるスカート原型のパターン作成からはじまり、CADのパターンメーキング機能を用いてスカートのデザイン展開を行い、実際に学生の手で制作していきます。皮革での制作も行っています。

「アパレル生産実習Ⅱ」

3年次の選択科目「アパレル生産実習Ⅱ」では、2年次の後期に開講されている「アパレルCAD実習Ⅱ(選択科目) 」の授業で、CADを使って作図したパターンを使用し、テーラードジャケットを制作します。厚みのある素材の扱い方、アイロンワークによるくせとり方法、接着芯などの副資材などについて、重衣料の基本的な知識と縫製技術を身につけます。担当は下之角千草助教です。

「染色加工学実験」

桑原里実助教による「染色加工学実験(3年次・選択科目)」では、染色をテーマに取り上げて実験を行います。綿、毛、アクリル、ポリエステルなどの繊維を種々の染料を用いて染色し、実験を通して染色現象について学びます。染色、および加工技術を自ら体験することにより、これまでに学習してきた講義(染色加工学)の染色理論と技術の理解を深めるとともに、化学実験の操作手法を身につけます。

伊藤瑞香 研究室

伊藤瑞香准教授の研究室では、卒業制作として、打掛・振袖・訪問着・卒業式式服の製作や、卒業論文として和服の歴史や模様等のテーマで研究を進めています。今年も卒業制作ショー(ファッションショー)に向けて、学生たちの製作が始まりました。進捗状況は学生によって様々。伊藤研究室の学生同士で、ディスカッションをしながらより良いショーになるよう、作業を進めています。

2022年度の卒業制作ショーの伊藤研究室の作品はこちらから

織田奈緒子 研究室

織田奈緒子助教の研究室では、洋裁分野の制作を中心に研究を進めています。学生が個々に決めたコンセプトとテーマに沿って、作品のデザインを作成し、制作を行います。ドレスの制作だけではなく、様々なアイテムの制作に挑戦し、素材加工などを行うことで、表現を深めていきます。コンセプトやテーマに沿ったデザインをより効果的に見せる方法を模索し、ゼミ生同士のディスカッションや、武州藍染の工房や東京コレクション、他大学や専門学校のファッションショーへ学外見学を行うなど、ゼミの仲間と切磋琢磨しながら作品の完成度を上げていきます。

2022年度の卒業制作ショーの織田研究室の作品はこちらから 

森本美紀 研究室

森本美紀准教授の研究室では、アパレル(衣服)をはじめ、身の回りの小物や雑貨、サービスなどに関するファッションビジネス、ブランドビジネスを中心に卒業研究を行っています。最近は、サステナブル・ファッションに取り組む企業についてもフォーカスしています。研究の方法は、文献研究、市場調査、産地見学、インタビューなどを実施し、そこから得られたデータや資料の分析を行います。

森本准教授の過去の記事は以下からご覧いただけます。
「ファッションビジネスの世界」の授業で、ドレスデザイナー藤井陽介氏にご登壇いただきました 
TMO特別講座「Men’sファッション改革」プロジェクトの発表を行いました 

水野一枝 研究室

水野一枝准教授の研究テーマは、健康で安全な衣服です。特に寝衣、寝具、寝室環境と睡眠に関する研究に力を入れています。
今年の研究室の学生たちは、「ブラジャーに関する実態調査」、「枕が睡眠に及ぼす影響」、「段ボールベッドの保温性に関する研究」等をテーマに卒業論文を作成しています。実験も調査も一人では実施できません。実験は測定に協力してくれる方、調査はアンケートに答えてくれる方が必要です。学生がお互いに協力し、全員で話し合い、和気あいあいと卒論研究を進めています。

水野准教授の過去の記事は以下からご覧いただけます。
服飾造形学科の水野一枝准教授がパナソニック株式会社と共同研究した暖房器具「暖房敷きパッドDB-BM1L」に関する研究結果が公開されました 
服飾造形学科の水野一枝准教授が、NHK総合テレビ「あさイチ」の番組制作に協力しました 

服飾造形学科の学びについてはこちらから
服飾造形学科のチバテレ制作による学科紹介動画はこちらから

【オープンキャンパス情報】
3月30日(木)~4月6日(木)「春休み学校見学会」:詳細はこちらから
4月29日(土・祝)「春のオープンキャンパス」:詳細はこちらから

入試相談・学校見学は随時受付中です!
詳細はこちらから