メニュー 閉じる

トピックス

キャンパス

執行委員会の学生主催、ステキ講座「骨格診断」を開催しました

11月26日、日本文学文化学科 文化芸術専攻の卒業生で、イメージコンサルタントとして活躍しているReiさんを講師にお迎えし、執行委員会の学生主催のステキ講座「骨格診断」を開催しました。当日は、各学科から30名を超える学生たちが集まり、自分の体格・骨格に似合う服装や、スタイルアップのポイントなどについて、一人ひとり診断を受けました。

【写真】参加した学生の骨格診断をするReiさん

【診断】似合う服装やアイテムのアドバイスも!

【写真】全身をチェックし、診断していきました

【写真】手の甲の骨格で、簡易的な診断もできるそう

【写真】ステキ講座「骨格診断」の様子

当日は、参加した学生たちを「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」の3タイプに分類し、アドバイス。Reiさんは、「パンツなどのタテのラインが得意な『ストレート』さんは、ジャストサイズの服でスタイルアップ! 空気と仲良し『ウェーブ』さんは、“フィットアンドフレア”を意識して、ハイウエストで重心を上に。今、流行りのビスチェは絶対買って! 質感のある素材が似合う『ナチュラル』さんは、ゆるめのオーバーサイズや重ね着が大得意。足元にはボリューム感を!」など、軽快なトークで学生たちを楽しませてくれました。

和洋女子大学の在学生を対象に、“内から外からキレイになろう!”をテーマに、毎年、開催しているステキ講座。今年の6月には「顔タイプ診断」、昨年は「パーソナルカラー講座」など、いつも多くの学生たちが参加し、楽しみながら自分の魅力に磨きをかけています!

【写真】壇上に立ち、参加した学生たちに向けて、にこやかに軽快に話するReiさん

【写真】Reiさんの声掛けで集まってくださった、イメージコンサルタントの皆さん

【写真】執行委員の学生たちも診断に参加しました

【写真】参加した学生たちも楽しそうな表情です!

<Reiさんのプロフィール>
和洋女子大学 日本文学文化学科 文化芸術専攻を卒業。在学中に美術科教員免許を取得し、大学卒業後は公立中学校に勤務した後、和洋女子大学で文化芸術専攻の助手や、フリーランスの仕事を経て起業。現在は、市川市内でプライベートサロン「Atelier Sophie」を開業し、イメージコンサルタントとして活躍中。所持資格は「顔タイプアドバイザー1級」、「骨格診断アドバイザー」、「パーソナルスタイリスト®」、「メイクアドバイザー」、「16タイプ・パーソナルカラーアナリスト®」など。
Reiさんのイメージコンサルティングサロン「Atelier Sophie」についてはこちらから
和洋女子大学の関係者はスペシャル価格! ご予約・お問合せの際にお知らせください!とのこと。

2024年 ステキ講座「顔タイプ診断講座」の様子はこちらから
2023年 ステキ講座「パーソナルカラー講座」の様子はこちらから
2022年 ステキ講座「パーソナルカラー講座」の様子はこちらから

【2025年度 入試情報】
「社会人選抜・外国人留学生選抜Ⅰ期」出願期間:11月20日(水)~12月3日(火):詳細はこちらから
「総合型選抜Ⅱ期(総合型・卒業生推薦型)」出願期間:11月27日(水)~12月9日(月):詳細はこちらから

入試相談・学校見学は随時受付中です!
詳細はこちらから