メニュー 閉じる

トピックス

キャンパス

執行委員会の学生主催「顔タイプ診断講座」(ステキ講座)を開催しました

6月21日、在学生対象の「顔タイプ診断講座」(ステキ講座)を開催しました。和洋女子大学の学生たちが運営する執行委員会の主催で、“内から外からキレイになろう!” をテーマに、毎年、開催している「ステキ講座」(参加費は無料)。今回は、全学科・全学年から28名の学生たちが参加しました。
講師はイメージコンサルタントのReiさん。日本文学文化学科 文化芸術専攻の卒業生で、在学中に取得した美術科教員免許を活かし、卒業後は公立中学校に勤務。その後、和洋女子大学で文化芸術専攻の助手や、フリーランスの仕事を経て起業。現在は、イメージコンサルタントとして活躍されています。

【写真】イメージコンサルタントのReiさん

【写真】Reiさんとコンサルタント3名が登壇しました

【写真】顔タイプ診断について詳しく解説!

【写真】学生一人ひとりの顔タイプを診断しました

顔タイプ診断とは、顔の輪郭や目鼻口などパーツの大きさや位置などを分析し、似合う服装のテイストをアドバイスする診断方法。Reiさんとコンサルタントの方たちは、学生一人ひとりの顔立ちを見ながら、「キュート」「アクティブキュート」「フレッシュ」「クールカジュアル」「フェミニン」「ソフトエレガント」「エレガント」「クール」の8タイプに分類し、それぞれの顔タイプやイメージに合う服装やメイクなどをアドバイスしてくれました。

【写真】服装のアドバイスを聞いている学生たち

【写真】Reiさんとメイクや服装について話す学生

【写真】顔全体の印象を見ながら診断していきました

 【写真】コンサルタントの方と話して思わず笑顔!

これまで、執行委員会主催の「ステキ講座」では、パーソナルカラー講座やテーブルマナー講座などを開催してきました。今後も、様々な講座の開催を予定していますので、和洋女子大学で「内面も外見もキレイになりたい!」と思っている、在学生の皆さんの参加をお待ちしています!

<Reiさんのプロフィール>
和洋女子大学 日本文学文化学科 文化芸術専攻を卒業。在学中に美術科教員免許を取得し、卒業後は公立中学校に勤務。その後、和洋女子大学で文化芸術専攻の助手や、フリーランスの仕事を経て起業し、現在は、イメージコンサルタントとして活躍中。所持資格は「顔タイプアドバイザー1級」、「骨格診断アドバイザー」、「パーソナルスタイリスト®」、「メイクアドバイザー」、「16タイプ・パーソナルカラーアナリスト®」など。
ReiさんのInstagramはこちらから

昨年開催した「パーソナルカラー講座」(ステキ講座)の様子はこちらから
2022年の「パーソナルカラー講座」(ステキ講座)の様子はこちらから

【オープンキャンパス・イベント情報】
7月21日(日)9:30~13:00「夏のオープンキャンパス」 申込受付中! 詳細はこちらから

7月24日(水)・25日(木)・26日(金)、8月27日(火)・28日(水)
「総合型選抜 書類作成講座」
 申込受付中! 詳細はこちらから

8月4日(日)・11日(日祝)・25日(日)、「夏休みオープンキャンパス」 詳細はこちらから

入試相談・学校見学は随時、受付中です!
詳細はこちらから