メニュー 閉じる

トピックス

心理

2023年度「臨床心理演習」の最終発表会を行いました

7月26日、前期の最後の授業時間を使って、3年次「臨床心理演習(心理演習)」の最終発表会を行いました。この授業では、公認心理師に必要とされる、傾聴・認知行動療法・フォーカシング・家族療法などのカウンセリングの技法や心理療法、知能検査・バウムテスト・ロールシャッハテストなどの心理検査を体験し、実際の心理学的支援について学びます。公認心理師として心理支援を行った経験のある複数の教員(酒井久実代教授佐瀬竜一教授髙梨一彦教授田中佑樹助教矢口大雄助教)による心理演習科目です。

【写真】心理学科3年次「臨床心理演習」の最終発表会の様子

最終発表会では、24名の学生たちが前期の自身の学びを振り返り、まとめた内容を一人ずつ発表しました。ファシリテーターは田中佑樹助教。学生がタイムキーパーを務めました。

【写真】自身の学びについて真剣に発表する学生

【写真】タイムキーパーを務めた学生

【写真】学生たちによる発表の様子。皆、真剣に耳を傾けていました

【写真】学生一人ひとりの発表に対して、それぞれの教員からコメントがありました

<公認心理師とは>
公認心理師とは、心理職の国家資格です。心理的に支援が必要な方に対して、心理学の専門的知識や技術をもって、心理的な援助を行います。公認心理師の資格を取得するためには、和洋女子大学の心理学科在学中に所定の単位を取得して卒業し、大学院で必要な科目を修得する、もしくは定められた施設で2年以上の実務経験を得た後に、国家試験に合格する必要があります。心理学科では、公認心理師法で定められた1つの科目に対して、より丁寧に、より細かく学ぶことができるように分割し、開講している科目(「心理学的支援法Ⅰ」、「臨床心理実習Ⅰ」など)があります。また、大学構内に臨床心理実習室などの教室設備も充実しており、カウンセリングや心理療法などの心理学的支援を体験的に学ぶことができます。

心理学科の学びについてはこちらから
千葉テレビで放送された、心理学科の紹介動画はこちらから

【オープンキャンパス・イベント情報】
8月27日(日)「夏休み最後のオープンキャンパス」:詳細はこちらから
8月28日(月)~30日(水)「夏休みキャンパス見学ウィーク」:詳細はこちらから

入試相談・学校見学は随時受付中です!
詳細はこちらから