メニュー 閉じる

トピックス

家政福祉:家政 家政福祉:児童

家政福祉学科の学生たちが、シャポー市川で紹介される『シャポーで美味しい! 季節のレシピ』メニューの考案に挑戦中!

家政福祉学科の学生たちが、2024年6月から2025年3月まで、毎月1回(1~2品)、歳時記ごとのテーマに沿った、オリジナルメニューのレシピ考案に挑戦しています。これは、JR市川駅直結のシャポー市川で生鮮、グロサリー、デリカ、スイーツなど専門店で取扱う食品を集約し、ハレの日の食卓をより豊かに楽しんでいただく「食品感謝祭」の期間中、『シャポーで美味しい! 季節のレシピ』と題して提供されます。この企画は、シャポー市川からの提案により、和洋女子大学の地域連携の一環として、一般企業や地方自治体と学生たちが協同し、オリジナル商品やメニューを開発する「産官学連携」プロジェクトの一つです。

【写真】レシピの考案・試作を行った学生たちと、指導教員の大石恭子教授(写真右)

大石恭子教授の指導の下、「調理学」や「基礎調理学実習Ⅰ」(1年次・選択科目)などを学び、家庭科教諭をめざす1年生7名、2年生3名(合計10名)の有志が参加。学生たちは、テーマに沿った材料の選定から試作の調理、チラシ用の写真撮影まで行い、提案したレシピは、シャポー市川のWEBサイト(チラシ)に掲載されるほか、シャポー市川の公式LINEでの配信、店舗にて無料で配付されます。

試作の様子

6月26日、第3回(8月)のレシピ掲載に向けて、学生たちがメニューの試作を行いました。第3回のテーマは「焼肉と野菜」。今回は、1年生3名でメニューを考案。夏野菜のトマト、ズッキーニ、エリンギなどをふんだんに使い、下味をつけた鶏むね肉をレモンとガーリック、チーズで味付け。仕上げに黒コショウを振り、彩り豊かなオーブン焼きを作りました。

【写真】下味をつけた具材をもみ込みます

【写真】彩りを考えながら皿に並べました

【写真】熱々のオーブン焼きが完成!

【写真】レシピ用の写真も学生たちが撮影

【写真】夏野菜と鶏むね肉のオーブン焼き。公開されるメニュー名は学生たちが検討中!

【写真】試作したメニューを試食する学生たち

【写真】パンにつけても美味しいです!

<レシピを考案した学生のコメント>
「作りやすいように、手ごろな価格の鶏むね肉を使いながら、具材の彩りを考えました」
「タンパク質やビタミンなどの栄養がバランスよくとれるような野菜を多く使いました」
「具材をもみ込んで漬けておき、お皿に入れてオーブンで焼くだけの簡単レシピです!」
「パンに付けたり、パスタに和えても美味しいです! ぜひ、試してみてください!」

第1回、6月のテーマ「七夕」メニューのレシピ公開中!

第1回、6月のテーマは「七夕」。2年生の学生3名が2品のメニューを提案しました。「七夕」を意識して、星形のオクラを使ったり、そうめんを天の川に見立てたり、それぞれ工夫してメニューを考えました。ぜひ、ご家庭でも作ってみてください! 第2回、7月のテーマは「土用の丑の日」。うなぎを使ったメニューを考案しました! こちらのレシピも、もうすぐ公開されますので、お楽しみに!
「クリーミー胡麻そうめん」のレシピはこちらから
「ネギ塩豚の涼風ボウル」のレシピはこちらから

【写真】クリーミー胡麻そうめん

【写真】ネギ塩豚の涼風ボウル

第2回、7月のレシピ「うなぎのカリフォルニアロール」&「しょうがとしそ香る うなぎの混ぜご飯」の記事はこちらから
第3回、8月のレシピ「簡単で美味しい! 鶏むね肉のガーリックレモン焼き」の記事はこちらから
第4回、9月のレシピ「里芋ふんわりハンバーグ」の記事はこちらから

家政福祉学科では、家庭科教諭、社会福祉士、保育士の取得をめざす学生たちを応援しています。
家政福祉学科 家政福祉コースの学びはこちらから
家政福祉学科 児童福祉コースの学びはこちらから

【オープンキャンパス・イベント情報】
7月21日(日)9:30~13:00「夏のオープンキャンパス」 申込受付中! 詳細はこちらから

7月24日(水)・25日(木)・26日(金)、8月27日(火)・28日(水)
「総合型選抜 書類作成講座」
 申込受付中! 詳細はこちらから

8月4日(日)・11日(日祝)・25日(日)、「夏休みオープンキャンパス」 申込受付中! 詳細はこちらから

入試相談・学校見学は随時、受付中です!
詳細はこちらから