メニュー 閉じる

トピックス

英語

航空業界への就職をめざす、英語コミュニケーション学科2年生にインタビュー!

木島彩貴さん
英語コミュニケーション学科2年生(取材時)
出身高校:千葉県立茂原高等学校
受験した入試制度:一般選抜A日程

――和洋女子大学に入学を決めた理由を教えてください
実は、和洋女子大学は第一志望ではありませんでした。受験しようとしたきっかけは、高校の先生から、和洋女子大学のことを「大学の先生方がものすごく親身で、授業だけでなく就職についても、ものすごく相談に乗ってくれる」と聞いたからです。高校3年の時に実際に和洋女子大学の「体験授業」にも参加し、和洋女子大学の雰囲気も味わってみて、「いいな」と感じました。最終的には実家から通いやすいこともあり、受験することに決めました。入学前には沢山の不安がありましたが、英語コミュニケーション学科の友達や先生方、多くの周りの人たちに恵まれ、入学して本当に良かったなと感じています。

――これまでの授業で面白かった授業や積極的に取り組んでいる授業・イベントなどを教えてください
これまでで面白いな! と感じた授業は内田翔大助教の「英文法I(1年次・選択科目)」「英文法II(2年次・選択科目)」です。小学生の頃から英会話を習っていて、話す、聞く、読む、書く、すべての分野を学習していましたが、英文法は「話す」ということの次に苦手な分野でした。私は、耳で英語を覚えていたので、英文法を学んでも、「この動詞はこの形の文法でなければ違和感がする」というように問題を解いてきたので、なぜ、この答えがこれなのかと言われても、説明するのが苦手でした。内田先生の授業では、ただ英文法を学ぶだけでなく、文法の違いによって相手に伝わるニュアンスなど、ただ答えを見つけるだけでなく、それになる理由が学べて、英文法への理解がさらに深まりました。また、今年(2年生)の春から、大学で開催されている「テレタンデム」という海外の大学生とオンラインで交流するイベントに参加し、実際にネイティヴスピーカーの人たちと会話をすることにより、英語で話す楽しさや、自分が相手に伝えたいことが話せた時の嬉しさ、を改めて実感。この感情が、「英語を学習することのやりがい」をとても感じさせてくれます。ただ、英語で読み書きするだけではなく、実践することにより、英語スキルが向上していると実感しています。
テレタンデムとは、外国語を学ぶ学習者同士がペアになり、お互いの母語や得意な言語をオンラインで教え合う学習法のこと。「相互言語学習」。
 昨年のテレタンデムの様子はこちらから

――和洋女子大学の英語コミュニケーション学科の良いところはどんなところですか? また、お気に入りの場所があれば教えてください
英語コミュニケーション学科の良いところは、とにかく「英語を専門的に学べるところ」です。クラスも必修では少人数クラスということもあり、先生一人ひとりが私たちに寄り添って指導してくれます。また、わからないことがあると、クラスメイトのみんなも助けてくれます。私が受験の決め手となった、先生が親身になって私たちをサポートしてくれるというところを、毎日、感じています。TOEIC®の試験の悩みや、将来の悩み、どんな悩みも先生方はものすごく真剣になって話を聞いてくださり、アドバイスもくれます。日本人の先生方だけでなく、ネイティヴスピーカーの先生方も私たちの英語の向上のために沢山サポートしてくれます。
私は東館にある、国際学部の施設の「グローバル・ラウンジ」をよく利用します。そこで勉強したり、スタッフの方と空港の話をしたり、私がめざしている航空業界に就職が決まったという4年生の先輩ともラウンジで出会えました。また、英語の勉強をしているとネイティヴの先生が話しかけてくれて、英語スキルが向上できる場所でもあると思います。

――小さい頃から剣道や英会話を続けてきたということですが、それらは、現在の木島さんにどんな影響を与えているか、自分で実感することが何かありますか?
小さい頃から続けていた剣道は、私に沢山の経験をくれました。中学生の頃に言われた、「楽な道を進むより、困難な道を選びなさい」という言葉は今の私に大きな影響を与えています。たとえ失敗しても、挑戦し、努力することは自分のためになるということ。大学に入って、高校の時よりも、より本格的に英語を学んでいますが、その際、ネイティヴの先生と英語で話すのは、本当に通じるかなとネガティブな気持ちになることが最初はありました。しかし、実際に話してみると間違いを教えてくれたり、新しい表現を教えてくれたりと、私自身の英語学習のモチベーションにもつながってきています。「何事も恐れず、まずは挑戦すること」は自分の英語の学習にも、来年から始まる就職活動にもつながると感じています。

【写真】大好きなアーティストのライブを観に、初めて北海道へいきました

――将来はどんな仕事に就きたいと思っていますか? 
私は中学生の頃から空港で働くことが夢です。その中でも、客室乗務員は私の憧れでもあり、夢です。元々、英語を学ぶのが楽しくて、大好きな英語を最も活かせる職業といったら空港が思い浮かんだと同時に、英会話の先生からも勧められたことがきっかけです。まだ視野が狭く、空港のことしか考えられていないのですが、まずは、空港でのインターンシップに参加してみたいです。今年の夏、JALのインターンシップには落ちてしまいましたが、これからは客室乗務員のインターンシップだけでなく、グランドスタッフのインターンシップにも参加したいと思っています。

――一人旅や空港が好きとのことですが、これから行ってみたい国や場所があれば教えてください。また、今年の夏休みは何かに挑戦する予定はありますか?
私は空港が大好きで、暇があれば空港に行ったりしています。コロナ禍で閉鎖していた国際線が徐々に活気を戻してきて、魅力あふれる空港がキラキラしていて、そこで勉強しているだけでも、私のモチベーションは上がります! 私は、まだ一度も海外に行ったことはないですが、アメリカとシンガポールとドバイに行ってみたいです。特にドバイは私が初めて調べた外資系の空港がエミレーツ空港ということもあり、行ってみたいなと思うのと同時に、エミレーツ空港を利用していきたいなと思いました。今年の夏休みは一日一日を無駄にしないで過ごしたいと思っています。TOEIC®のスコアを上げるために勉強したり、航空会社のことについて調べて知識を上げたり、遊んだり、バイトをしたり、まだまだ沢山やりたいことだらけなので、自分を成長させる夏休みにしたいなと感じています。また、航空会社の説明会が開催されているところもあったりするので参加したいなと思っています。

【写真】大好きな空港へは、一人でふらりと出かけることも!

――和洋女子大学をめざしている高校生へメッセージをお願いします!
何事も恐れずに挑戦することはとても大切だなって思います。もし、それが失敗しても、そのために努力してきたことは決して無駄にはならないと感じます。高校生活で頑張ったこと、大学受験で頑張ったこと、すべてにおいて、それは絶対に大学生活や自分の将来に役立つと思います。沢山、大変なこともあるかと思いますが、それを乗り越えた先に楽しいことが待っているはずです。頑張ってください! 応援しています! 一緒に英語コミュニケーション学科で学びましょう!

英語コミュニケーション学科の学びについてはこちらから
英語コミュニケーション学科のチバテレ制作による学科紹介動画はこちらから
グローバル・ラウンジのInstagramも更新中! フォローはこちらから

入試相談・学校見学は随時受付中です!
詳細はこちらから