トピックス
心理
2023年度「臨床心理実習Ⅰ(心理実習)」の学外実習体験 最終発表会を行いました
2月28日、心理学科「臨床心理実習Ⅰ(心理実習)」(3年次・選択科目)の学外実習体験に参加した学生たちによる最終発表会を行いました。この授業では、学外施設の見学実習前に「実習施設の詳細や実習で学びたいことなど」について詳しく調べてから、実際の見学実習に臨みます。実習後には、学生各自が現場で体験したことを報告書にまとめ、それぞれの実習施設に提出します。

【写真】発表の様子

【写真】質疑応答の様子
今年度は、「千葉県子どもと親のサポートセンター」「和洋九段女子中学校高等学校」「千葉県立東葛飾高等学校」「千葉保護観察所」「千葉市発達障害者支援センター」「国立国際医療研究センター国府台病院」の6つの施設で実習を行い、参加した18名の学生たちが実習を行った施設について、各々の報告を行いました。

【写真】発表を聞く学生たち

【写真】田口久美子教授による講評の様子