トピックス
第6回「和洋女子大学×やちよ蕎麦の会」コラボメニュー開発事業のプレス発表会を行いました
9月26日、八千代市内のそば店 さわ田茶屋で、和洋女子大学と「やちよ蕎麦の会」コラボメニュー開発事業のプレイベントとして、新そばメニューのプレス発表会が行われました。この事業は、和洋女子大学と八千代商工会議所、八千代市の産学官連携事業の一環で、健康栄養学科3年の学生たちと八千市内のそば店有志で考案した新そばメニューを、5店舗(さわ田茶屋、そば喫茶去 万屋、蕎麦セイジ、蕎麦だいにんぐ長寿庵「四代目権七」、大島屋千代台)にて、期間限定で販売します。
プレス発表会では、学生たちが8チームに分かれて、新そばメニューのアピールポイントをプレゼンしました。その後の試食会では、来賓として招かれた八千代市長の服部友則氏も、新そばメニューに舌鼓。新聞記者から個別取材を受けたチームもあり、学生たちは多くの取材陣を前に、堂々とした姿で取材を受けていました。
プレス発表会の様子は、J:COMチャンネルの番組「ジモトトピックス」で放送される予定です。
【放送日時】10月7日(土)11:00~放送予定(※放送日時は変更となる場合があります)
【放 送 局】J:COMチャンネル(放送エリア:浦安市、市川市、船橋市、習志野市、八千代市)
J:COMの地域情報アプリ「ど・ろーかる」で、放送から一週間無料で視聴できます!
●番組の視聴はこちらから
第6回目となる今年のテーマは、「8つの美味しさ、心に残るそば体験」。10月16日(月)から、各店舗での販売がスタートします! ぜひ、ご賞味ください。
●第6回「和洋女子大学×やちよ蕎麦の会」コラボメニューのアイデア発表会(5月30日)については、こちらから
●第6回「和洋女子大学×やちよ蕎麦の会」コラボメニューの試食会(7月31日)については、こちらから
健康栄養学科の学びについてはこちらから
健康栄養学科のチバテレ制作の学科紹介動画はこちらから
【2024年度 入試情報】
「学校推薦型選抜」:11月1日(水)~ 11月6日(月)出願締切! 詳細はこちらから
「総合型選抜Ⅱ期」:11月22日(水)~ 12月4日(月)出願締切! 詳細はこちらから
入試相談・学校見学は随時受付中です!
詳細はこちらから