トピックス
服飾造形学科2024年度「卒業論文発表会」を開催しました
2月12日、服飾造形学科の2024年度 卒業論文発表会を開催しました。この日は、20件の卒業論文の発表が行われ、3月に卒業式を控えた4年生たちが、研究成果の集大成となる卒業論文をパワーポイントにまとめ、発表を行いました。

【写真】卒業論文発表会の様子
研究テーマは幅広く、「廃棄予定の生地を用いた家庭科の授業の提案」(久保桂子特任教授研究室)、「家庭洗濯における再汚染布の特性評価」(桑原里実助教研究室)、「若者の着物離れに対する意識調査-埼玉県を中心として―」(伊藤瑞香准教授研究室)、「3D人体測定データをもとにした適応的な袖原型の開発と評価」(山本高美教授研究室)、「関東地域における夏期の睡眠環境に関する実態調査」(水野一枝准教授研究室)、「持続可能なファッション関連商社の新たな立ち位置」(森本美紀准教授研究室)など、多岐にわたりました。

【写真】発表する学生の様子

【写真】発表に興味深く耳を傾ける学生たち



【写真】指導教員の先生方からは、研究内容への質問や労いの言葉がありました
この日は、卒業制作に取り組んだ4年生だけでなく、聴講を希望した下級生も参加するなど、一人ひとりの発表を真剣に聴講する姿が見られました。質疑応答では、指導教員からの質問に的確に回答する場面も見られ、発表を行った学生たちの顔からは達成感が感じられました。
服飾造形学科の学びについてはこちらから
【2025年度 入試情報】
「一般選抜C日程」
出願期間 2025年2月7日(金)~2月19日(水):詳細はこちらから
【イベント情報】
2月23日(日祝)「冬のオープンキャンパス」:申込はこちらから
3月26日(水)・27日(木)「春休みオープンキャンパス」:申込はこちらから
入試相談・学校見学は随時受付中です!
詳細はこちらから