メニュー 閉じる

トピックス

服飾造形

2024年度 服飾造形学科「卒業制作ショー」を開催しました!

2月9日、服飾造形学科の2024年度「卒業制作ショー」を開催しました。今年は数年ぶりに、和洋女子大学の西館1-4教室に、特設ステージとランウェイを設置。一般公開もあり、保護者や大学関係者だけでなく、事前に申込をした一般の方々や高校生の皆さん、メディア関係者も招いて、大盛況の1日となりました。

【写真】2024年度 服飾造形学科「卒業制作ショー」に登場した学生たちで記念撮影!

学生たちは、服飾造形学科での4年間の学びの集大成として、大学生活最後の1年間をかけて制作した衣装を披露。和裁を専門とする伊藤瑞香ゼミ、洋裁を専門とする織田奈緒子ゼミ、下之角千草ゼミ、山本高美ゼミに所属し、卒業制作で作品づくりに取り組んだ、4年生28名による、43体もの作品が登場! それぞれの想いを込めた色鮮やかな衣装で、ランウェイを華やかに彩りました。
服飾造形学科の過去の卒業制作データベースはこちらから

 

伊藤瑞香研究室(和裁)

コンセプト:「『花魁をイメージした振袖のかさね』や『海月の着物』など、これまでの和服にとらわれず、学生たちがコンセプトを決めて表現した作品もあり、自由な発想で小物等もコーディネートをしています。どうぞ、これからの着物スタイルをお楽しみください」

織田奈緒子研究室(洋裁)

コンセプト:「物語を題材に取り上げた作品や、学生が独自の世界観を表現した作品です。素材選びから装飾にいたるまで、細部にこだわり、4年間の集大成として制作いたしました。リアルクローズよりも衣装的な性格の作品を、学生たちの感性で表現しております」

下之角千草研究室(洋裁)

コンセプト:「オリジナルキルティングの作品、可愛らしいアイドル衣装、素材加工が施された個性的なデニム、そしてエレガントなドレスまで。様々なジャンルが織りなす、多彩な魅力をご覧ください」

山本高美研究室(洋裁)

コンセプト:「海外アーティストからアイデアを得た新時代の新海ファッションや、オペラ座の怪人から着想を得た衣装、ロマンティックスタイルのドレスからインスピレーションを得た衣装など、様々な視点から制作した衣装をご覧ください」

こちらで紹介した写真は、学生たちが制作した作品の一部です。和洋女子大学の公式Instagram「@wayogirl」にて順次、学生たちの独創的で美しい作品を公開しますので、ぜひ、ご覧ください! また、2024年度「卒業制作ショー」の様子を撮影した動画は後日、和洋女子大学の公式WEBサイトで公開予定。どうぞ、ご期待ください!

和洋女子大学の公式Instagram「@wayogirl」はこちらから

服飾造形学科の学びについてはこちらから

【2025年度 入試情報】
​​​​「一般選抜C日程」
出願期間 2025年2月7日(金)~2月19日(水):詳細はこちらから
​​​​​​「外国人留学生選抜Ⅱ期」
出願期間 2025年2月7日(金)~2月14日(金):詳細はこちらから

【イベント情報】
2月23日(日祝)「冬のオープンキャンパス」:申込はこちらから

入試相談・学校見学は随時受付中です!
詳細はこちらから