トピックス
新たに和洋女子大学の協定校となった韓国の国立公州大学へ、学長ら訪問団が公式訪問をしました
2025年8月20日から22日にかけて、和洋女子大学の協定校である韓国・国立公州大学(Kongju National University)へ、和洋女子大学の学長ら訪問団が公式訪問をしました。公州大学とは学術協定および交換留学協定を締結し、2025年7月22日に和洋女子大学にて正式に調印式を執り行いました(詳細はこちらから)。本学からは金子健彦学長、内田翔大国際交流センター長、金丸裕志国際学科長、金範洙准教授らが訪問し、公州大学のイム・ギョンホ総長(学長)、パク・チャンス教務部長、パク・ウンシク対外協力センター副所長らから大変温かい歓迎を受けました。

【写真】多大なる温かいお出迎えをしてくださった公州大学のすべての皆様に感謝いたします
金子学長をはじめとする国際交流関係者による訪問団は、公州大学の総長との面会し、韓国へ訪問したことの御礼の言葉、再会の喜びの言葉等を頂戴しました。

【写真】公州大学総長よりお土産をいただきました

【写真】本学からもお土産をお渡ししました
今回の訪問は、学生の人気がとても高い夏休み中の韓国文化・語学研修プログラムである「海外文化研修」の研修期間中に合わせて行われました本学の訪問団は公州大学の総長との面会後、海外文化研修の修了式にも参列しました。公州大学の総長からの送辞の言葉のあとは、金子学長から修了の祝辞の言葉がありました。その後は研修を修了した代表学生による修了証書授与、また感想の発表もありました。多くの参加者を前に、とても素晴らしく立派な振る舞いをした学生たちの姿は研修の充実さを物語っていました。

【写真】「海外文化研修」修了式の様子

【写真】公州大学総長より送辞の言葉

【写真】金子学長から修了の祝辞の言葉

【写真】修了証書の授与

【写真】修了感想後の発表
今回の訪問では、公州大学の資料館や施設見学も行われました。公州大学では、イム・ギョンホ総長(学長)らの提案のもと、図書館の大規模リニューアルを行い、学生が自習したり休憩したりできるスペースが大幅に増設されたそうです。家具・リビングデザイン学科(Department of Furniture Living Design)の卒業生がデザインした椅子などの家具が配置され、おしゃれな空間で勉学に励む学生たちの様子も見学することができました。

【写真】公州大学の資料館を見学しました

【写真】リニューアルされたばかりの図書館1階

【写真】こちらもリニューアルされたばかりの図書館4階スペース

【写真】食べ物や飲み物の自販機も充実しています

【写真】公州大学の卒業生がデザインしたおしゃれな椅子に座る金子学長