メニュー 閉じる
国際交流センター

海外留学・海外研修

海外留学・海外研修

短期から長期まで、語学力と国際感覚を養う多彩な留学・研修プログラムがあります。
また、協定校と連携して、学生たちに世界を肌で感じる場を提供しています。

※海外留学や海外研修との組み合わせや単位の修得状況によって、めざす免許・資格が卒業と同時に取得できない場合があります。

短期留学
研修

1.共通総合科目の海外研修

共通総合科目にある全学科・全学年対象の単位付のプログラムです。

 研修名 研修先・研修内容

海外語学研修・アメリカ(2単位)
日程:夏季休暇中の3週間

学生の報告スライド1
学生の報告スライド2
学生の活動スライド3

※2018.12.20スライド3追加

ポートランド州立大学(アメリカ・オレゴン州)
日本の大学生向けに開講されているディスカバーポートランドプログラムに参加し、他大学の学生と一緒に学ぶ
  • 英会話
  • 英語でプレゼンテーション
  • 課外授業
  • シアトル旅行
  • ホームステイおよび寮での滞在

海外語学研修・イギリス(2単位)
日程:夏季休暇中の3週間

学生の報告スライド

サセックス大学(イギリス・イーストサセックス州)
  • 一般英語
  • サセックス大学主催の英語コースに参加し、レベル別で他国や他大学の学生と一緒に学ぶ。

海外語学研修・オーストラリア(2単位)
日程:夏季休暇中の4週間

学生の報告スライド

ボンド大学(オーストラリア・クイーンズランド州)
  • 一般英語
  • ボンド大学付属語学学校(BUC)主催の英語コースに参加し、レベル別で他国や他大学の学生と一緒に学ぶ。

海外語学研修・ニュージーランド(2単位)
日程:春季休暇中の4週間

学生の報告スライド1
学生の報告スライド2

マッセイ大学(ニュージーランド・オークランド)
  • 一般英語
  • マッセイ大学主催の英語コースに参加し、レベル別で他国や他大学の学生と一緒に学ぶ。

海外文化研修・中国(2単位)
日程:夏季休暇中の3週間

学生の報告スライド

蘇州大学(中国・江蘇省)
  • 中国語
  • 中国文化
  • 蘇州市内見学
  • フィールドトリップ

海外文化研修・韓国(2単位)
日程:夏季休暇中10日間

学生の報告スライド1
学生の報告スライド2

ソウル教育大学校・公州大学校
  • 韓国語授業(ハングル文字・会話・文法)
  • 世界文化遺産巡り(専用バス)
  • 国際ボランティア活動(SNS韓国文化観光広報)

2.専門教育科目の海外研修

専門教育科目の海外研修は、対象の学科・学年が決まっています。

研修名 対象学科・学年 研修先・研修内容
 海外セミナー(8単位)
日程:9月中旬から半年間、または1年間
英語コミュニケーション学科 2年
国際学科 2年

ポートランド州立大学
(アメリカ・オレゴン州)
Intensive English Language Program 及び Special Class で英語の習得と異文化理解を深める。

  • リーディング
  • スピーキング/リスニング
  • ライティング
  • アメリカの文化
  • 言語とテクノロジー  など


ボンド大学
(オーストラリア・クイーンズランド州)

  • 一般英語
  • ボンド大学付属語学学校(BUCI)主催の英語コースに参加し、レベル別で他国や他大学の学生と一緒に学ぶ。
書道研修(2単位)
日程:3月下旬の4日間
日本文学文化学科
書道専攻 3年
中国 曲阜師範大学など
  • 書の誕生の地、中国について
  • 書道史上重要な史跡を巡る。(万里の長城、瑠璃廠、孔廟、碑刻陳列館、鄒城博物館、泰山岱廟、山東省博物館・故宮博物院、首都博物館)
国際フィールドワーク(2単位)
日程:5泊以上とする。
国際学科 2~4年

休暇を利用してNGO主催ツアーやエコツアー、スタディツアー(語学研修も含む)への参加を計画している学生に、対象国・地域を専門とする教員が事前・事後指導を行う。
この他に専攻が企画し教員が引率する研修プログラムも年度により実施する。
実施した研修国
イタリア ・タイ ・カンボジア ・ベトナム
台湾 ・シンガポール ・マレーシア

海外栄養学研修(平成26年度入学生より単位あり)
日程:春季休暇2週間
健康栄養学科 4年

ブレシア大学(カナダ オンタリオ州 ロンドン)            
カナダの栄養士養成施設で実習科目を主に履修、病院・高齢者施設の見学含む休日は、各自の責任で個別行動。
寮に滞在(1部屋)

3.履修科目以外のプログラム

原則として単位の対象外の海外研修です。個人での参加になりますが、国際交流センターでは、申込みや渡航の支援を行います。

研修名  対象学科・学年 研修先・研修内容
海外服飾学研修
日程:夏季休暇中10~13日程度
服飾造形学科 2~4年

アンスティチュ・フランセモード校(フランス・パリ)※2019年より名称変更
パリのデザイン発想とドレーピング技術を学ぶ。

認定留学
半期・1年

協定大学及び、これに準ずる高等教育機関への半期又は1年の留学で、「認定留学願」を提出し、所属学科の会議と学部教授会で承認されると、休学しないで留学することができます。この留学を認定留学と呼びます。

【特徴】
留学中も在籍期間として認められるため、卒業要件を満たせば、4年間で卒業することができる。また、留学中、本学の授業料、その他費用は免除される。(ただし、在籍料として半期5万円、通年10万円を納めることが必要)留学先で取得した単位は半期16単位まで認定可能。所属学科により、卒業要件に含まれない場合や、単位認定されない科目もあるので、単位認定については、所属学科に確認する。

【出願資格】
本学に1年以上在学し、毎年30単位以上修得した者に限る。
※認定留学を開始できるのは、早くても2年次後期~となっています。

1.交換留学

和洋女子大学と協定大学のソウル国立大学校 家政学部・ソウル市立大学校・ソウル教育大学校の間には、交換留学制度があります。この制度を利用して留学すると、留学先の授業料が免除になります。ただし、本学の授業料等の学費は所定どおり、納入する必要があります。留学先で取得した単位は審査の上、半期16単位まで本学の単位として認定されます。募集のお知らせは国際交流センターの掲示板やポータルサイトで行われます。

2.私費留学

認定留学制度を利用すれば、協定大学以外の高等教育機関への留学もできます。

認定留学についての詳細については、履修ガイドの「和洋女子大学留学に関する細則」と、「認定留学の手引き」(ポータルサイトのキャビネットにてダウンロード可)で確認してください。
 

体験者の声

トロント大学(カナダ)

認定留学者数
交換留学・私費留学

大学名(国名)

2024年度

2023年度 2022年度 2021年度 2020年度
ポートランド州立大学(アメリカ) 0名 1名 1名 0名 1名
オタワ大学(カナダ) 0名 1名 1名 0名 0名
グリフィス大学(オーストラリア) 1名 2名 1名 0名 0名
マルタ大学(マルタ) 2名 0名 0名 0名 0名
バリャドリッド大学(スペイン) 1名 0名 0名 0名 0名
アンジェ・カトリック大学(フランス) 1名 0名 0名 0名 0名
ソウル市立大学校(韓国) 1名 6名 4名 1名 0名
ソウル教育大学校(韓国) 2名 0名 0名 1名 1名
ソウル国立大学校 家政学部(韓国) 0名 0名 0名 0名 1名
慶煕大学校(韓国) 0名 0名 1名 0名 0名
漢陽大学校(韓国) 1名 0名 1名 0名 0名
弘益大学校(韓国) 0名 1名 0名 0名 0名

※2024年9月現在、直近5年分。最新年度の人数は予定。
過去にはマッセイ大学(ニュージーランド)、トロント大学(カナダ)、サセックス・ダウンズ・カレッジ(イギリス)、ボンド大学(オーストラリア)などの大学へ留学しています。

留学のための奨学金

1.学内奨学金

①海外留学支援金(給付)
海外留学支援金とは、本学の国際交流(海外留学等)推進を目的とした鷲見八重子名誉教授の寄付金をもとに創設したものであり、その目的に賛同した方々からの寄付金を原資とした海外留学支援制度です。
支援内容:前期・後期に認定留学を開始する者1名ずつに、10万円を一括給付
募集は国際交流センターの掲示板やポータルサイトで行います。

②海外学習支援奨学金制度(給付)
この制度は、学生の主体的な体験・学習を通して、国際的な視野を広げ、洞察力を磨き、語学力、コミュニケーション力を高め、グローバルに活躍できる人材を育成する一環として、設置しました。
対象:国際学科2年生以上

支援内容

 海外で学習する期間 支援金の額  対象人数 
1か月以上6か月以内 20万円 10名
6か月を超えて1年以内 30万円 10名

 2.学外奨学金

①学生が直接応募する奨学金
1)民間財団等が募集する奨学金

2)在日外国大使館等が募集する奨学金
大学に募集要項が届いたものは、国際交流センターの掲示板で案内します。

②大学を通して、応募する奨学金
日本学生支援機構
1)日本学生支援機構からすでに受給している場合、留学期間中も受給し続けることができます。(ただし、申請及び審査あり)なお、原則最短修業年限分までです。
以下は新規に申込み、選考があります。

2)第二種奨学金(短期留学)
貸与月額 大学等:2~12 万円、大学院:5・8・10・13・15 万円の中から選択できます。
(2019年3月現在)
詳細はこちら http://www.jasso.go.jp/shogakukin/moshikomi/kaigai/2shu_short.html

3)海外留学支援制度(協定派遣) ※大学の推薦が必要です。
奨学金 月額 80,000円給付(2014年実績)
募集は年度によるので国際交流センターの掲示板やポータルサイトをご覧ください。

トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム

文部科学省と支援企業による官民協働海外留学支援制度です。
詳細はこちら https://www.tobitate.mext.go.jp/

外部情報

外務省海外安全ホームページ https://www.anzen.mofa.go.jp/
日本学生支援機構(JASSO)海外留学支援サイト http://ryugaku.jasso.go.jp/