個別入学資格審査
個別入学資格審査
和洋女子大学・和洋女子大学大学院では、個別入学資格審査を行っています。
この個別入学資格審査は、出願資格の有無にかかわる審査であり、この審査に合格した後、さらに入学試験を受ける必要があります。
審査を希望する方は、以下の通り申請を行ってください。
大学院
入学資格審査の対象者
出願資格を満たしていない方を対象に、出願を希望する研究科において個別に入学資格の有無を審査します。
個別入学資格審査により、「本学大学院において、大学を卒業したと同等以上の学力があると認めた者」として入学資格を認められた場合は出願できます(※)。
各研究科の学生募集要項(2025年度)もあわせてご覧ください。
※修士課程・博士前期課程:2025(令和7)年3月31日までに22歳に達する者
※修士後期課程:2025(令和7)年3月31日までに24歳に達する者
対象となる入学者選抜
大学院入試(Ⅰ・Ⅱ期)
申請期間
大学院入試Ⅰ期 2024年8月26日(月)~2024年9月2日(月)
大学院入試Ⅱ期 2025年1月21日(火)~2024年1月30日(木)
申請者提出書類
人文科学研究科
①個別入学資格審査申請書 Word形式/PDF形式(本学所定用紙)
②志望理由書(本学所定用紙)
※Word入力の文字数カウント方法はこちらから
③最終出身校の卒業(修了)証明書
※生年月日記載のもの
④最終出身校の学業成績証明書
※証明書と申請書の氏名が改姓等により異なる場合は、A4用紙に改姓理由を記入し提出してください。(様式は任意)
⑤業績一覧
※業績がある方は提出してください。(任意)
総合生活研究科
①個別入学資格審査申請書(本学所定用紙)
②志望理由書(本学所定用紙)
※Word入力の文字数カウント方法はこちらから
③最終出身校の卒業(修了)証明書
※生年月日記載のもの
④最終出身校の学業成績証明書
※証明書と申請書の氏名が改姓等により異なる場合は、A4用紙に改姓理由を記入し提出してください。(様式は任意)
⑤業績一覧
※業績がある方は提出してください。(任意)
看護学研究科
①個別入学資格審査申請書 Word形式/PDF形式(本学所定用紙)
②志望理由書(本学所定用紙)
※Word入力の文字数カウント方法はこちらから
③実務経験証明書 Word形式/PDF形式(本学所定用紙)
④最終出身校の卒業(修了)証明書
※生年月日記載のもの
⑤最終出身校の学業成績証明書
※証明書と申請書の氏名が改姓等により異なる場合は、A4用紙に改姓理由を記入し提出してください。(様式は任意)
⑥業績一覧
※業績がある方は提出してください。(任意)
※必要に応じて追加の資料を求める場合があります。
大学
入学資格審査の対象者
学校教育法施行規則第150条第7号の規定により、「高等学校を卒業したものと同等以上の学力があると認められた者」として、入学資格を認められた場合は出願できます(2025(令和7)年3月31日までに18歳に達する者)。
入学資格審査の対象者は以下の通りです。
1. 高等学校段階を有する外国人学校を卒業した方または卒業見込みの方
2. 専修学校・各種学校等において学修歴が高等学校卒業と同等以上であることを客観的に確認できる方
対象となる入学者選抜
総合型選抜(Ⅰ・Ⅱ期)、一般選抜(A・B・C・D日程)、大学入学共通テスト利用選抜(単独方式)
申請期間
入試方式 | 申請の締切 | 結果の通知(予定) |
---|---|---|
総合型選抜(Ⅰ期) | 2024年7月16日(火) | 8月下旬 |
大学入学共通テスト利用選抜 ※大学入学共通テスト出願の際に本学の入学資格を必要とする方 | ||
総合型選抜(Ⅱ期) | 2024年9月17日(火) | 10月下旬 |
一般選抜 | 2024年11月19日(火) | 12月下旬 |
大学入学共通テスト利用選抜 ※既に他大での資格認定で出願し、新たに本学の受験を希望する方 |
申請者提出書類
①入学資格審査申請書(本学所定様式)
・PDF(準備中)
・Word(準備中)
②入学時に18歳に達していることを証明する書類のコピー(運転免許証、パスポート等)
③最終出身校等の教育内容等が確認できる資料(学校案内・学則・カリキュラム・卒業に必要な総授業時間数等が確認できる書類)
④最終出身校等の「卒業(見込)証明書」
⑤最終出身校等の「調査書」または「成績証明書」
⑥その他学修歴の証明書 *出願資格審査の対象者2に該当する方
※必要に応じて追加の資料を求める場合があります。
大学院・大学 共通
申請書類の提出方法
郵送:「出願資格認定申請書類在中」と朱書きし、書留郵便またはレターパックプラスで送付してください。
持参:電話で来校予約し、持参してください。
審査方法
提出された申請書類により審査します。
審査の結果
入学資格を認められた方には「和洋女子大学入学資格認定書」または「和洋女子大学大学院資格認定書」を郵送交付します。
この個別審査に基づく入学資格の認定は、そのまま本学の入学を許可するものではありません。
また、認定書の効力は本学のみ有効であり、他大学・大学院の入学資格を認定するものではありません。
入学者選抜試験の受験
「和洋女子大学入学資格認定書」または「和洋女子大学大学院入学資格認定書」の交付を受けた方は、入学資格認定書の写しを出願時に出願書類に同封してください。
その他
提出された書類は、一切返却はしません。 審査時に修得単位等に「見込み」を含んだまま認定をされた方が、認定を受けた年度内に修得に至らなかった場合、入学資格の認定は取消となります。
【お問合せ・送付先・来校予約】
入試・広報センター
TEL:047-371-1127
〒272-8533 千葉県市川市国府台2-3-1
【受付時間】
平日:9:00~17:00
入試に関するお問合せ
入試全般に関するお問合せは「入試お問合せフォーム」よりお問合せください。
お問合せ先
和洋女子大学 入試・広報センター
【受付時間】
平日 9:00~17:00 土曜 9:00~14:00
※日曜・祝日、大学の行事日、夏期および年末年始の休業期間は、事務取扱はありません。