トピックス
看護師国家試験を目前に控えた、看護学科4年生への激励会を行いました
2月16日(日)に実施される「第114回 看護師国家試験」と「第111回 保健師国家試験」を目前に控えた1月31日、看護学科4年生の学生たちへの激励会を行いました。この日は、看護師国家試験の受験票を配布した後、学生たちに向けて、皮膚科医でもある金子健彦学長から、自身の経験を踏まえた国家試験のアドバイスと励ましの言葉が贈られ、学部長の白鳥孝子教授、学科長の大堀昇教授、国家試験対策委員長の加藤星花准教授からも激励の言葉が贈られました。

【写真】激励会の様子。試験に備えて真剣に耳を傾ける学生たち

【写真】金子学長から激励の言葉が贈られました


【写真】学部長の白鳥教授や国家試験対策委員長の加藤准教授による激励の言葉
また、国家試験当日までの過ごし方を説明した後、学生たちへの想いが込められた「教職員からのメッセージ」を上映。そして、教職員による“応援隊”からは、「みんなでごうかく」のプラカードと共に激励の言葉が贈られました、今まで指導していただいた先生方からの激励を受けて、緊張していた様子の学生たちの表情に、少しずつ笑顔が見られ、会場は温かい雰囲気に包まれました。

【写真】教職員による“応援隊”による「みんなでごうかく」のメッセージ

【写真】学生代表から先生方へ決意を表明!
激励会の最後には、看護学科の教職員が用意した合格祈願グッズ(湯島天神の鉛筆、カイロ、チョコレートなど)を、教職員から学生一人ひとりに手渡しました。湯島天神には4年生全員の合格祈願の絵馬を書いて祈願してきました! 皆さん、体調に気をつけて当日を迎えてくださいね。合格を祈っています!


【写真】学生一人ひとりに合格祈願グッズが手渡されました




【写真】合格祈願グッズを持って記念撮影! 全員合格をめざしてがんばりましょう!
【写真】看護学科の学生たちの校舎「さとみ館」には、国家試験までのカウントダウンと共に、湯島天神のお守りが♪
看護学科の学びについてはこちらから
看護学科の実習室や研究室を備えた校舎「さとみ館」内をGoogleストリートビューで見ることができます。こちらからご覧ください。
【2025年度 入試情報】
「一般選抜C日程」
出願期間 2025年2月7日(金)~2月19日(水):詳細はこちらから
「外国人留学生選抜Ⅱ期」
出願期間 2025年2月7日(金)~2月14日(金):詳細はこちらから
【イベント情報】
2月23日(日祝)「冬のオープンキャンパス」:申込はこちらから
入試相談・学校見学は随時受付中です!
詳細はこちらから