ホーム > 学部・学科/大学院 > 人文学部 > 日本文学文化学科 > 日本文学文化学科:トピックス
2022/06/23
令和4(2022)年度「第51回 和洋女子大学 夏期公開講座(書道)」開催(予定)
2022/06/22
第13回文化芸術専攻作品展「First Step」を文化資料館&オンライン展示で開催中!
2022/06/20
「かつうら朝空マーケット」×日本文学文化学科 『シルクスクリーン体験&ミニ展示』を実施しました!
令和4年度「第51回 和洋女子大学 夏期公開講座(書道)」を開催します
2022/06/19
6月21日(火)令和4年度「日本文学文化学会 研究発表会」開催のお知らせ
2022/06/09
6月10日(金)インスタライブ「市本(いちぼん)ブックバトン」に、小澤京子先生が出演します
2022/06/02
第三十四回「文学フリマ東京」に日本文学文化学科の学生たちが出展しました
2022/05/31
文化芸術専攻の学生たちがポスターのデザインに挑戦しています
2022/05/12
文化芸術専攻の学生たちがクラフトビールのパッケージデザインに挑戦します
2022/05/09
日本文学文化学科 小堀洋平准教授の共著『文豪東京文学案内』が刊行されました
5月29日(日)開催! 第三十四回「文学フリマ東京」に日本文学文化学科の学生たちが出展します
2022/04/28
和洋女子大学×市川駅南口図書館連携企画「#この本いいね」のリーフレット配布中!
2022/04/14
4月17日(日)「松尾芭蕉が『奥の細道』の旅を終えた岐阜県大垣市の記念館を巡ろう」に佐藤勝明教授が出演!
2022/04/13
4月17日(日)ニコニコ美術館の「松尾芭蕉が『奥の細道』の旅を終えた岐阜県大垣市の記念館を巡ろう」に佐藤勝明教授が出演します
2022/04/07
日本文学文化学科「日文スタッフ」からのメッセージ動画を更新しました
2022/04/05
日本文学文化学科 小澤京子教授の共著『クリティカル・ワード ファッションスタディーズ』が刊行されました
2022/03/22
第47回「雁鴻会書展(卒業制作展)」開催報告(4)
2022/03/15
第47回「雁鴻会書展(卒業制作展)」開催報告(3)
2022/03/11
3/25(金)日本文学文化学科の体験プログラム「読む・考える・表す・創る」予約受付中!
2022/03/01
教員採用試験に合格した日本文学文化学科4年生にインタビュー
2022/02/24
第47回「雁鴻会書展(卒業制作展)」開催報告(2)
市川市消防局の方を招き、テーマ「防災」のデザイン課題の講評会を行いました
2022/02/22
書道専攻の井上清徳教授(号:清雅)の作品が、成田山書道美術館に寄贈されました
2022/02/20
2月25日(金)開催! 大川内夏樹先生講演会「宗左近の詩と土地の名前」
2022/02/16
日本文学文化学科の「卒業論文・卒業制作発表会」を開催しました
2022/02/10
文化芸術専攻11期生による卒業展覧会「WEB卒展」開催中!
2022/02/09
第47回「雁鴻会書展(卒業制作展)」開催報告(1)
2022/01/28
第47回「雁鴻会書展(卒業制作展)」を開催します
1 2 3 4 5 ...