02
06
投稿者:
nihonbungaku
2018/02/06 10:23
1月11日(木)より15日(月)まで、日本文学文化学類 文化芸術専修 7期生の卒業制作展、「和洋女子大学 文化芸術専修 第7期生卒業制作展」を、市川市文化会館 展示室にて開催いたしました。寒い中足をお運びくださいました皆様はじめ、多くの方のご支援のおかげで、今年も無事会期を終えることができました。

本年度は昨年を更新し、過去最多の作品数となりました。油彩、アクリル、デジタルといった平面作品。テンペラや絵巻物というような伝統的な作品。絵本、ストーリーマンガ、人形などといった、多種多様な作品が揃いました。


会場に掲出していた学生あいさつ文
ごあいさつ
本日はお忙しい中、和洋女子大学 文化芸術専修第7期生・表現芸術研究ゼミ卒業制作展へお越しくださいまして、誠にありがとうございます。
本展覧会は、当ゼミに所属する学生26名が、学生生活を終え社会人としての新しい人生へと歩みだす節目とするため、4年の大学生活の中で培ってきた様々な知識・技術の集大成として、各々が1年をかけて作り上げてきた作品を展示しております。
絵画や漫画、立体作品や映像作品など、個々の強い想いのこもった作品が集まりました。どうぞごゆっくりと、それぞれの世界観をお楽しみください。
最後になりますが、ご指導くださった先生方・関係者各位、そして会場へいらしてくださいました皆様方にこの場をお借りして、一同、厚く御礼申し上げます。
和洋女子大学 文化芸術専修 4年
|
ご来場いただきまして誠にありがとうございました。
昨年度の卒業制作展の模様はこちら
文化芸術専修の学びについてはこちら
Tags: