メニュー 閉じる

トピックス

日本文学:文学 日本文学:書道 日本文学:芸術

日本文学文化学科 文化芸術専攻13期生による「卒業制作展覧会」を開催しました

1月27日~31日の4日間、日本文学文化学科 文化芸術専攻13期生の4年生による「卒業制作展覧会」が、市川市 芳澤ガーデンギャラリーにて開催されました。今年度、卒業制作の作品を展示したのは21名。中村威久水教授仁藤潤准教授小野真嗣准教授のゼミに所属する4年生の作品がおよそ35点、展示されました。今年も、多彩なテーマの油彩画やデッサン、木製レリーフ、デジタルアート、ゲーム、アニメーション、映像作品、絵本やマンガ、服飾作品、キャラクター制作、インスタレーションなど、個性豊かな作品が展示され、来場者は足を止めてじっくり作品に見入っていました。

【写真】多彩なジャンルの作品を展示

 【写真】「卒業制作展覧会」展示の様子

【写真】芳澤ガーデンギャラリーの入口に、学生が作成したポスターを展示

【写真】受付では、学生たちが制作したパンフレットを手渡しました

中村威久水教授「表現芸術ゼミ」の学生たちは、油彩画や水彩画、マンガ創作などの平面作品から立体作品まで、幅広い創作を行いました。油彩画で、水中の表現を探求しながら描いた作品は、衣服のシワや表情がポイント。他にも、シルバーポイント(銀筆)という古典的な技法を用いて、銀によって細く緻密な線で描かれた作品もあり、多彩な表現方法で独自の世界観を表現していました。

【写真】中村威久水教授「表現芸術ゼミ」の作品一例

仁藤潤准教授「​先端芸術ゼミ」では、CGアニメーションや3D描画ソフトを用いたデジタル作品や、映像作品、オリジナルキャラクター、ゲームなどを制作。コンピュータ・アートやデザイン、サブカルチャーに特化した個性豊かな作品が並びました。コロナ禍をテーマにショートフィルムを制作した学生は、上映空間にもこだわり、コロナ禍の閉塞感を和室という狭い空間で表現しました。

【写真】仁藤潤准教授「​先端芸術ゼミ」の作品一例

小野真嗣准教授「地域文化論・博物館学ゼミ」の学生は、昔の人々が着ていた衣服を、実在の人物を描いた絵から再現。文献資料を調査し、衣装制作に取り組みました。

【写真】小野真嗣准教授「地域文化論・博物館学ゼミ」の作品一例

【写真】仁藤潤准教授「​先端芸術ゼミ」の映像制作に使われた衣装も展示

【写真】取材当日、受付を担当した学生たちで記念撮影! ご来場ありがとうございました!

「卒業制作展覧会」特設サイトはこちらから

文化芸術専攻の過去の卒業論文・卒業制作の題目はこちらから

和洋女子大学 日本文学文化学科は次の3つの専攻から成り立っています
日本文学専攻の学びについてはこちらから
書道専攻の学びについてはこちらから
文化芸術専攻の学びについてはこちらから
千葉テレビで放送された、日本文学文化学科の紹介動画はこちらから

【オープンキャンパス・イベント情報】
3月24日(日) 高校1・2年生対象「春のオープンキャンパス」:詳細はこちらから
3月26日(火)~27日(水) 「高校生のための『大学での探究』体験講座」:詳細はこちらから

入試相談・学校見学は随時受付中です!
詳細はこちらから