メニュー 閉じる

トピックス

トピックス

令和7年度 和洋女子大学・和洋女子大学大学院 入学式を挙行しました

4月3日、和洋女子大学構内の和洋学園 講堂にて、令和7年度 和洋女子大学・和洋女子大学大学院 入学式を挙行しました。

【写真】金子健彦学長による祝辞の様子

【写真左】学校法人和洋学園の長坂健二郎理事長による祝辞の様子

【写真右】市川市の田中甲市長もお祝いに駆けつけてくださいました

新入生の皆さんには、「1つでも多くの挑戦と、1つでも多くの経験をしてください」(金子学長)、「(和洋女子大学に2026年度から、AIライフデザイン学部(仮称・設置構想中)が開設予定であることをお話された後)AIと共存する、知的冒険の旅に出かけましょう」(長坂健二郎理事長)、「最も強いものが生き残るのではなく、最も賢いものが生き残るのではなく、変化に対応できるものが生き残るといわれています。世界が大きく変化していくこれからの時代、変化に対応できる人になってください」(田中甲市長)と、力強く温かな祝辞がありました。

【写真】キャンパス内の桜も、新入生を華やかに迎えてくれました

講堂での入学式に出席した後、新入生たちは各学科に分かれて、オリエンテーションに参加。学科の教員や同級生たちと親睦を深めます。

新入生の皆様、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。大学生・大学院生として新たな一歩を踏み出した新入生の皆さんの学生生活が実り多いものになりますよう、教職員一同、全力でサポートしていきます。共に実り多い楽しい4年間を過ごしましょう。

【イベント情報】
4月27日(日)「春のオープンキャンパス」:詳細はこちらから

入試相談・学校見学は随時受付中です!
詳細はこちらから