イベント
文化芸術専攻11期生による卒業展覧会「WEB卒展」開催中!
      日本文学文化学科 文化芸術専攻では、新型コロナウイルスの感染拡大に鑑み、「芳澤ガーデンギャラリー」での展覧会と併せ、学生の手掛けた特設WEBサイトにて作品の発表予定です。より多くの方に作品をみてもらいたいという学生たちの想いから、展覧会とWEB版の双方で実施できるよう、準備を進めてきました。
  そのWEB展示「WEB卒展」を、一足先にプレオープンいたします。作品の一部や制作過程、参加ゼミの紹介などがご覧いただけます。WEBサイトの全貌は、実際の展覧会の会期と同時に公開いたしますので、どうぞ、お楽しみに。
  
    
  
  
  
  【開館時間】9:30 ~ 16:30
  【入 館 料 】無 料
  
  ※芳澤ガーデンギャラリーでの展示は、新型コロナウイルスの感染対策を徹底し、予定通り実施いたします。WEB展示は絶賛公開中です!
  詳細は、文化芸術専攻Twitterでもご確認いただけます。
  
  <学生からのメッセージ>
  「大学生活で培った知識や技術を活かし、学生一人ひとりが新鮮で個性溢れる作品を作り上げてきました。新型コロナウイルス感染症を吹き飛ばすくらいの文化・芸術に対する強い想いが詰まった私たちの集大成を是非ご覧ください。」(文化芸術専攻4年 元氏あやね)
  
  <ゼミ教員からのメッセージ>
  「今年度は会場での展覧会とWEB展覧会の両方を開催させていただきます。2つの展覧会の準備を行うことは想像以上の労力を伴いますが、
  みなさんにご覧いただきたいと思う学生たちの強い気持ちがこれを可能にしたのだと思います。1年以上の制作期間をかけた彼女たちの学びの集大成を、ぜひご高覧いただければと思います。」(日本文学文化学科 小野真嗣助教)
  
  日本文学文化学科のゼミ一覧はこちらから
  文化芸術専攻の過去の卒業論文(制作も含む)題目はこちらから
  
  
  日本文学文化学科の学びについてはこちらから
  千葉テレビで放送された、日本文学文化学科の紹介動画はこちらから
  
    入試相談・学校見学は随時受付中です!詳細についてはこちらから
  
  一般選抜A日程(1日目)は最長4年間で約400万円が免除される「特待生制度」と、緊急コロナ対策「寮費免除制度」の選考対象入試です。出願期間は2022年1月7日(金)~17日(月)。
  詳細はこちらから      

