メニュー 閉じる

トピックス

こども

こども発達学科の異学年交流〜上級生から下級生に伝える学び〜(実習報告会)

こども発達学科では、学生たちがしっかりと実習前の準備をすることで、実習での学びをより深められるよう、異学年での交流を積極的に行っています。
今年度は、1月に「実習報告会(オンライン)」が開催されました。実習報告会は、毎年3年生が主催し、幼稚園・保育所・施設での実習経験をもとに、1・2年生に実習の様子や準備、心構えなどを伝えます。そして、1・2年生は、わからないことや不安な事などを3年生に質問したり相談したりして、それぞれの実習へのイメージを膨らませていきます。


【写真】4年生から3年生に「幼稚園実習Ⅱ(責任実習)」に向けたアドバイスをしている様子

これまで3年生は、春に控えた「幼稚園実習Ⅱ(2回目の幼稚園実習)」の準備をしつつ、1・2年生に向けた実習報告会の準備も並行して進めてきました。幼稚園実習Ⅱと実習報告会の準備を進めるにあたっては、3年生も4年生から幼稚園実習Ⅱでの責任実習の様子や実習報告会の運営の準備などについて教えてもらいました。

今年度の実習報告会は、新型コロナウイルス感染症の拡大状況を踏まえてオンラインでの開催となったため、先輩の日誌や指導案を実際に目の前で見て共有することが難しく、準備に苦戦しました。3年生は、上級生の例を参考にしながら1・2年生からの事前の質問をもとに、動画やプリント等の資料を作成し、画面共有や画面越しの実演など、工夫を凝らして発表しました。後輩からの当日の質問は、主にチャットでしたが、「チャットに質問を書き込むと直ぐに返ってきていて、とても分かりやすかった」「(文字で読めることで)質問内容をしっかり理解することができた」など、お互いにオンラインでのツールを使いこなしている様子がみられました。

上級生ならではの視点で経験談やアドバイスを発信したことで、下級生は「実際にどのような『部分実習』(保育の一部分を担任保育者に代わって行うこと。絵本の読み聞かせや手遊びなど)を行ったのか、悩んでいた点だったので参考になりました」「先輩方の話から、今まで行ってきた実習を今後にどう活かしていくのかをしっかりと考えることが伝わってきました」と、積極的に知識を吸収することができました。

2月には、3年生が最後の幼稚園実習に、2年生が最初の保育所実習に臨みます。学生のさらなる成長が楽しみです!

 
【写真】実習報告会の資料

 


【写真】オンラインでの実習報告会の様子

こども発達学科の学びについてはこちらから
こども発達学科のチバテレ制作による学科紹介動画はこちらから

入試相談・学校見学は随時受付中です! 詳細についてはこちらから

共通テスト利用選抜Ⅰ期 は最長4年間で約400万円が免除される「特待生制度」の選考対象入試です。
出願期間は2022年1月11日(火)~31日(月)です。詳細はこちらから