トピックス
グローバルラウンジで国際学部主催クリスマスパーティーを開催しました
12月14日、東館10階のグローバルラウンジで国際学部主催クリスマスパーティーを開催しました。当日はソーシャルディスタンスの確保、マスクの着用、飲食禁止などに配慮しながら、ルーレットで決めるプレゼント抽選大会や写真撮影など楽しいプログラムを行いました。
※撮影時のみ距離を縮めたり、マスクを外したりしてもらいました
【写真】サンタさん役は、ネイティヴスピーカー教員のダーラ・ラングレイ特任講師
【写真】飾りつけは学生とスタッフで行いました
【写真】国際学部の教員の皆さん
プレゼント抽選会では学生ではなく2人の先生方が抽選に当たってしまうハプニングもありましたが、急遽じゃんけん大会を開催し、2つのプレゼントは学生たちに譲られました。
【写真】一旦プレゼントを受け取る金丸裕志副学長と内田翔大助教。この後プレゼントは学生に譲られました。
【写真左】じゃんけん大会の様子【写真右】プレゼントが参考書のため「勉強します!」と答えてくれた学生
【写真左】国際学部らしい輸入菓子【写真右】QRを読み込んで参加できるクリスマスにちなんだクイズも用意
【写真】パーティーの運営や飾りつけ、司会などを担当してくれた学生や教職員の皆さん(撮影時のみマスクを外してもらいました)
英語コミュニケーション学科の学びについてはこちらから
国際学科の学びについてはこちらから
英語コミュニケーション学科のチバテレ制作による学科紹介動画はこちらから
国際学科のチバテレ制作による学科紹介動画はこちらから
入試相談・学校見学は随時受付中です! 詳細についてはこちらから
一般選抜A日程(1日目)は最長4年間で約400万円が免除される「特待生制度」と、緊急コロナ対策「寮費免除制度」の選考対象入試です。出願期間は2022年1月7日(金)~17日(月)。
詳細はこちらから