メニュー 閉じる

キャンパスライフ

学生生活サポート

履修や進路のこと、健康管理、こころのケアからプライベートまで、
一人ひとりをサポートする体制が整っています。

学びをサポート

アドバイザー制度/国際交流センター/教務課/情報システム課/図書館/ユニバーサルサポート推進室

学生生活をサポート

学生課/ブックセンター/購買部/食堂/Wayo DINER/学生ホール

進路をサポート

進路支援センター/教職サポート室

健康をサポート

保健センター/学生相談室

年間スケジュール

4
  • 入学式/新入生歓迎会
  • オリエンテーション/健康診断
  • 前学期開講
5
  • 1年次 佐倉セミナーハウス研修
  • 学生総会(前期)
  • 資格対策講座
6
  • 1年次 佐倉セミナーハウス研修
  • 教育実習(中学・高等学校)
7
  • 七夕イベント
  • 前学期試験
8
  • 夏期休暇
  • 海外語学研修
  • 海外文化研修
9
  • 後学期開講
  • 資格対策講座
  • 創立記念日(9 月27日)
10
  • ハロウィンイベント
  • 卒業論文締切(看護学科)
11
  • 里見祭(大学祭)
12
  • 学生総会(後期)
  • クリスマスイベント
  • 卒業論文締切(看護学科を除く)/博士論文締切
  • 冬期休暇
1
  • 正月イベント
  • 後学期試験
2
  • 服飾造形学科「卒業制作展・卒業制作ショー」
  • 日本文学文化学科 書道専攻 「卒業書道作品展」
  • 海外語学研修
3
  • 学位記授与式(卒業式・修了式)
  • 学生活動特別賞表彰式

学費

2023年度 入学納入金明細表(大学)

2018年度より学群・学類から学部・学科へ、名称変更しました。

1年次

単位:円

  人文学部 備考
日本文学文化学科
心理学科※1
こども発達学科※2
前期 後期 前期 後期
*入学金 250,000 - 250,000 - 入学時のみ
授業料 330,000 330,000 375,000 375,000 前後期2回に分納
*セミナー研修費 7,300 - 7,300 - 入学時のみ
施設費 160,000 160,000 160,000 160,000 前後期2回に分納
実験実習料 ※7 ※7 ※7 ※7  
諸会費 後援会費 7,800 7,800 7,800 7,800 前後期2回に分納
校友会費 3,000 3,000 3,000 3,000 前後期2回に分納
*同窓会入会金
(入会金・年会費10年分)
20,000 - 20,000 - 入学時のみ
入学手続時納入金 778,100 - 823,100 - 入学時
後期分納入金 - 500,800 - 545,800 後期(納期10月5日)
初年度納入金 1,278,900 1,368,900

 

  国際学部 備考
英語コミュニケーション学科
国際学科
前期 後期
*入学金 250,000 - 入学時のみ
授業料 330,000 330,000 前後期2回に分納
*セミナー研修費 7,300 - 入学時のみ
施設費 160,000 160,000 前後期2回に分納
実験実習料 ※7 ※7  
諸会費 後援会費 7,800 7,800 前後期2回に分納
校友会費 3,000 3,000 前後期2回に分納
*同窓会入会金
(入会金・年会費10年分)
20,000 - 入学時のみ
入学手続時納入金 778,100 - 入学時
後期分納入金 - 500,800 後期(納期10月5日)
初年度納入金 1,278,900

 

  家政学部 備考
服飾造形学科※3 健康栄養学科※4
前期 後期 前期 後期
*入学金 250,000 - 250,000 - 入学時のみ
授業料 350,000 350,000 390,000 390,000 前後期2回に分納
*セミナー研修費 7,300 - 7,300 - 入学時のみ
施設費 160,000 160,000 160,000 160,000 前後期2回に分納
実験実習料 20,000 20,000 50,000 50,000 前後期2回に分納
諸会費 後援会費 7,800 7,800 7,800 7,800 前後期2回に分納
校友会費 3,000 3,000 3,000 3,000 前後期2回に分納
*同窓会入会金
(入会金・年会費10年分)
20,000 - 20,000 - 入学時のみ
入学手続時納入金 818,100 - 888,100 - 入学時
後期分納入金 - 540,800 - 610,800 後期(納期10月5日)
初年度納入金 1,358,900 1,498,900

 

  家政学部 備考
家政福祉学科※5
前期 後期
*入学金 250,000 - 入学時のみ
授業料 350,000 350,000 前後期2回に分納
*セミナー研修費 7,300 - 入学時のみ
施設費 160,000 160,000 前後期2回に分納
実験実習料 ※7 ※7  
諸会費 後援会費 7,800 7,800 前後期2回に分納
校友会費 3,000 3,000 前後期2回に分納
*同窓会入会金
(入会金・年会費10年分)
20,000 - 入学時のみ
入学手続時納入金 798,100 - 入学時
後期分納入金 - 520,800 後期(納期10月5日)
初年度納入金 1,318,900

 

  看護学部 備考
看護学科※6
前期 後期
*入学金 250,000 - 入学時のみ
授業料 525,000 525,000 前後期2回に分納
*セミナー研修費 7,300 - 入学時のみ
施設費 175,000 175,000 前後期2回に分納
実験実習料 100,000 100,000 前後期2回に分納
諸会費 後援会費 7,800 7,800 前後期2回に分納
校友会費 3,000 3,000 前後期2回に分納
*同窓会入会金
(入会金・年会費10年分)
20,000 - 入学時のみ
入学手続時納入金 1,088,100 - 入学時
後期分納入金 - 810,800 後期(納期10月5日)
初年度納入金 1,898,900

 

* 入学手続時のみ

  1. 学費等などの消費税については非課税です。
  2. 学費等は、経済情勢の変化に応じ改定されることがあります。
  3. 資格取得希望者は、該当年次に課程履修費を別途納入してください。

※1 心理学科の公認心理師にかかわる心理演習料(1千円)、心理実習料(3万円)は、3年次に徴収します。
※2 こども発達学科の学生は、原則として全員1年次に、教職課程(幼稚園)・保育士課程に登録します。
    教職課程履修費(幼稚園)(5万円)、保育士課程履修費(8万円)については、2年次前期から3年次前期にかけて
    分納となります。
※3 服飾造形学科の実験実習料(年間4万円)は、前期・後期に分けて4年次後期まで分納します。
※4 健康栄養学科の実験実習料(年間10万円)は、前期・後期に分けて4年次後期まで分納します。
※5 家政福祉学科児童福祉コースの学生は保育士課程履修費(8万円)を徴収します。
※6 看護学科の実験実習料(年間20万円)は、前期・後期に分けて4年次後期まで分納します。
※7 1年生後期より、実験・実習を伴う場合、実験実習料を徴収することがあります。
  (学科により徴収時期・金額は異なります)

・諸会費および同窓会入会金については、各団体より委任を受け、代理徴収させていただいております。

提携教育ローンの申込みはこちら

2年次以降の授業料等納入金(学費等)

単位:円

  日本文学文化学科
心理学科※
英語コミュニケーション学科
国際学科
こども発達学科※ 服飾造形学科 健康栄養学科 家政福祉学科※ 看護学科
2年次納入金 1,001,600 1,091,600 1,081,600 1,221,600 1,041,600 1,621,600
3年次納入金 1,001,600 1,091,600 1,081,600 1,221,600 1,041,600 1,621,600
4年次納入金 1,001,600 1,091,600 1,081,600 1,221,600 1,041,600 1,621,600

年額(前後期2回に分納)
※実験実習料を徴収することがあります。
(学科により徴収時期・金額は異なります)

諸経費一覧(参考)

資格取得

免許・資格等諸費用
教職課程履修費(中・高/栄養) 50,000 1級衣料管理士課程履修費 20,000
介護等体験費 17,000 学校図書館司書教諭課程履修費 26,000
司書課程履修費 20,000 社会福祉士養成課程履修費 83,000
日本語教員養成課程履修費 20,000 博物館学芸員課程履修費 30,000
保健師課程履修費 100,000

※費用は変更になる場合があります。

大学院(2023年度)

大学院【修士課程・博士前期課程】

人文科学研究科

単位:円

  人文科学研究科(修士課程) 備考

英語文学専攻 日本文学専攻

本学卒業者・卒業見込者 和洋女子短期大学・
短期大学部卒業者
左記以外
前期 後期 前期 後期 前期 後期
*入学金 0 - 87,500 - 175,000 - 入学時のみ
授業料 231,000 231,000 231,000 231,000 231,000 231,000 前後期2回に分納
施設費 75,000 75,000 75,000 75,000 75,000 75,000 前後期2回に分納
入学手続時納入金 306,000 - 393,500 - 481,000 - 入学時
後期分納入金 - 306,000 - 306,000 - 306,000 後期(納期10月5日)
初年度納入金 612,000 699,500 787,000  

* 入学手続時のみ

2年次の授業料等納入金(学費等)
  人文科学研究科(修士課程) 備考
2年次納入金 612,000 年額(前後期2回に分納)

 

総合生活研究科

単位:円

  総合生活研究科(博士前期課程) 備考
総合生活専攻
本学卒業者・卒業見込者 和洋女子短期大学・
短期大学部卒業者
左記以外
前期 後期 前期 後期 前期 後期
*入学金 0 - 87,500 - 175,000 - 入学時のみ
授業料 245,000 245,000 245,000 245,000 245,000 245,000 前後期2回に分納
施設費 150,000 150,000 150,000 150,000 150,000 150,000 前後期2回に分納
入学手続時納入金 395,000 - 482,500 - 570,000 - 入学時
後期分納入金 - 395,000 - 395,000 - 395,000 後期(納期10月5日)
初年度納入金 790,000 877,500 965,000  

* 入学手続時のみ

2年次の授業料等納入金(学費等)
  総合生活研究科(博士前期課程) 備考
2年次納入金 790,000 年額(前後期2回に分納)

大学院【博士後期課程】

  総合生活研究科(博士後期課程) 備考
総合生活専攻
和洋女子大学大学院修了生 他大学院修了
前期 後期 前期 後期
*入学金 0 - 175,000 - 入学時のみ
授業料 245,000 245,000 245,000 245,000 前後期2回に分納
施設費 150,000 150,000 150,000 150,000 前後期2回に分納
入学手続時納入金 395,000 - 570,000 - 入学時
後期分納入金 - 395,000 - 395,000 後期(納期10月5日)
初年度納入金 790,000 965,000  
2年次以降の授業料等納入金(学費等)
  総合生活研究科(博士後期課程) 備考
2年次納入金 790,000 790,000 年額(前後期2回に分納)
3年次納入金 790,000 790,000 年額(前後期2回に分納)

(注)
(1)学費等の消費税については非課税です。
(2)学費等は、経済情勢の変化に応じ改訂されることがあります。
(3)私費外国人留学生の方へ


外国人留学生の方は、経済的な理由により修学が困難と認められるものについては授業料が50%減免となります。ただし在留資格が「留学」取得者を対象とします。

  • 入学時の納入金については、減免のない金額を記載してあります。入学後、学生課より経済困窮者のための授業料減免の案内をします。減免を希望する場合は、案内に従い、申請書を提出してください。
  • 1年次後期の納入金については、減免の申請が通った学生に対し、減免された授業料をお知らせします。
  • 2年次以降の授業料減免については、留学生の学業成績優秀者上位30名(学士課程および大学院生を含む)を対象とします。ただし、前年度1年間の成績評価係数(日本学生支援機構の算出方法によるGPA)が2.0未満の場合は、授業料減免対象外となります。

表彰制度・奨学金制度

和洋女子大学では、表彰制度・奨学金制度を設けています。
和洋女子大学独自の奨学金以外に、日本学生支援機構、地方公共団体、民間団体等の支援による奨学金制度も紹介しています。
募集については、その都度、ポータルによる通知をしていますので、応募のチャンスを逃さないよう、確認をお願いします。
また、看護学部には看護学部の学生のみが対象の奨学金制度もあります。

表彰

名称 対象 表彰内容
和洋女子大学優秀賞 2~4年 年間成績優秀・人物良好者を表彰し、副賞として10万円を贈呈する
和洋女子大学学生活動特別賞 卒業年次 4年間の実績が顕著な学生・団体を表彰し、副賞を贈呈する

学内奨学金・特待生制度・授業料減免

和洋女子大学独自の学内奨学金

名称 対象 選考基準 給付金額・人数
(予定)
貸与金額・人数
(予定)
稗方・むら竹会奨学金 全学年 むら竹会 和洋女子大学同窓会の寄付金を原資とし、経済的に修学が困難で且つ成績優秀な学生へ給付する。

一時金30万円
11名

-
フレンドシップ奨学金 全学年 ボランティア活動に賛同し、経済的理由により修学が困難な学生へ、学費対応として給付する。 一時金10万円
前後期計100名程度
(学費充当)
-
育英奨学金 2年生以上 家計急変により修学が困難になった学生へ、学費対応として貸与する。 - 学費の半期分を上限とした希望額
前後期合わせて6名程度
(学費充当)
卒業生等寄附金奨学金 - 学科によって異なる。 総額約129万円
(2021年度給付実績)
-
海外留学支援金 2年生以上 認定留学をする学生へ、一括給付する。 給付金10万円
前期・後期各1名ずつ
-
海外学習支援奨学金 国際学部(英語コミュニケーション学科・国際学科)2年生以上  留学等海外で学習する学生に給付。成績や語学力を踏まえて、国際学部の教員面接により選考する。 期間により10~30万円を給付
合計24名程度

和洋女子大学 特待生制度

2年次以降の継続条件

・特待生のうち、2年次以降「通年で10単位以上」取得し、前年次の成績が同学年で「学年上位30%以内」であること。
・成績により特待生の条件から一度外れた場合でも、次年度以降の成績が「学年上位30%以内」となった場合は、再度特待生の条件が適用されます。
・特待生の資格は、同学科において最低在学年数の4年が限度です。

海外学習支援奨学金との併用が可能

・国際学部(2年生以上)で、海外で学習する学生は、海外学習支援奨学金(20万円または30万円)を利用することができます(選考あり)。
※特待生制度は、和洋女子大学優秀賞を含む、他の奨学金との併用はできません。

その他

・特待生で入学した学生には、和洋女子大学のWEBサイトをはじめとするWEBや印刷物など様々な媒体での取材対応、インタビュー原稿や写真の掲載についてご了承いただきます。
※個人情報の取り扱いに関しては、プライバシーポリシーに則り、適正な利用と保護に努めます。

私費外国人留学生授業料減免

和洋女子大学では、私費留学生に対し当該年度の半期授業料の50%を減免しています。ただし、成績不振、素行不良等で留学生としてふさわしくないと判断された場合は、減免の対象外となります。

学外奨学金

貸与型(返還義務あり)

奨学金名 募集時期 対象 貸与・支給金額 貸与・支給期間
交通遺児育英会 大学:5~10月
大学院:5~10月
1~4年
大学院
貸与月額
大学:4・5・6万より選択
大学院:5・8・10万より選択
卒業までの
最短修業年限
あしなが育英会 年1回、5月 1~4年 月額7万(貸与4万、給付3万)
または8万(貸与5万、給付3万)
卒業までの
最短修業年限
中村積善会 年1回、4月 1~4年
大学院
月額8万(貸与5万、給付2万) 卒業までの
最短修業年限

給付型(返還義務なし)

奨学金名 募集時期 対象 貸与・支給金額 貸与・支給期間
私費外国人留学生
学習奨励費
年1回、4月 留学生
(2~4年)
給付月額
大学、大学院:4万8千
1年間・12ヶ月

その他

奨学金名 募集時期 対象 貸与・支給金額 貸与・支給期間
保健師等修学資金貸付制度
保育士修学資金貸付制度
申込みが可能な学外奨学金については、学生課からポータルで配信しています。希望者は必ず学生課まで連絡してください。
その他(地方自治体等) 各団体により異なるので、各自で確認し、申込みを行ってください。
  • 申込みが可能な学外奨学金については、学生課からポータルで配信しています。申込書は学生課にてチェックを行いますので、必ず学生課まで連絡してください。
    なお、推薦書等が必要な場合は、早めにお申し出ください。
  • 日本学生支援機構のHP(大学・地方公共団体等が行う奨学金制度)でも、地方公共団体等が行う奨学金制度を検索することができます。

日本学生支援機構

貸与型(返還義務あり)

奨学金名 募集時期 対象 貸与・支給金額 貸与・支給期間
日本学生支援機構
第一種:無利子
第二種:有利子
第一種・二種の併用可
年2回、
4月・9月
※緊急時随時
受付可
1~4年
大学院
貸与、月額
第一種
大学:2・3・4万、自宅 5万4千、自宅外 5・6万4千より選択
大学院修士:5万、8万8千より選択
博士:8万、12万2千より選択
第二種
大学:2~12万より選択
大学院:5・8・10・13・15万より選択
卒業までの
最短修業年限

給付型(返還義務なし)

奨学金名 募集時期 対象 貸与・支給金額 貸与・支給期間
日本学生支援機構
給付
年2回、
4月・9月
※緊急時随時
受付可
1~4年 自宅 最大38,300円(42,500円)
自宅外 最大75,800円
※世帯年収により支給額は異なる。生活保護世帯、児童養護施設等からの通学はカッコ内の金額
卒業までの
最短修業年限

高等教育の修学支援新制度

高等教育の修学支援新制度(授業料等減免と給付型奨学金)

和洋女子大学は2020年度から開始された、国による「高等教育の修学支援新制度」の対象校として認定されています。「高等教育の修学支援制度」(以下「新制度」という)は、住民税非課税世帯及びそれに準じる世帯の学部生(留学生を除く)に対して、日本学生支援機構の給付奨学金と大学の入学料・授業料減免により支援する国の制度です。日本学生支援機構の給付奨学生に採用された学部生(大学生)は、給付奨学金の支援区分(第I~第III区分)に従い、入学料及び授業料について、全額、2/3の額、1/3の額が免除されます。新制度による入学料・授業料減免は、奨学金窓口にて給付奨学金の手続きを行い、採用された方が対象です。
奨学金担当から定期的にポータルでお知らせがありますので、毎日、ポータルを必ず確認するようにしてください。

詳細はこちら

看護学部の学生対象奨学金

病院奨学金や各自治体による奨学金制度など、看護学部で学ぶ学生を対象とした奨学金があります。
申込みが可能な学外奨学金については、学生課からポータルで配信しています。希望者は必ず学生課まで連絡してください。

詳細はこちらから

お問合せ

和洋女子大学 学生課

〒272-8533
千葉県市川市国府台2-3-1
TEL:047-371-1123

サークル・同好会

和洋女子大学では、資格取得をめざすサークルや本格スポーツサークル、他大学との交流が多いサークルなど、体育会系のサークルが10サークル、文化系のサークルが21サークル、そして3つの同好会が活動しています。(2023/07/26更新)

体育会系
体育会スキー部

【活動日時】 冬季

ソフトテニス部

【活動日時】 月・水・木・土曜

卓球部

【活動日時】 不定期

D.D.D(ダンスサークル)

【活動日時】 不定期

バスケットボール部

【活動日時】 火・木・土曜

バドミントンサークル

【活動日時】 月・土曜

バレーボール部

【活動日時】 不定期

フットサル部

【活動日時】 水曜

軟式野球部

【活動日時】 火曜

アイドルコピーダンスサークル

【活動日時】 火・木・土曜

文化系
EARTH SPACE(ファッションショーサークル)

【活動日時】 水曜

アンサンブル部

【活動日時】 月~土曜

イラスト漫画研究部

【活動日時】 月~土曜

演劇部

【活動日時】 不定期

華道部

【活動日時】 木曜

グルメwalker(食べ歩きサークル)

【活動日時】 不定期

茶道部

【活動日時】 木曜

写真部

【活動日時】 不定期

書道部

【活動日時】 火・水曜

Dejavu(紅茶サークル)

【活動日時】 月~金曜

ねばぁらんど ~こども研究会~

【活動日時】 不定期

美術部

【活動日時】 不定期

放送研究部

【活動日時】 火曜

ボランティア部

【活動日時】 不定期

ロック関連研究部

【活動日時】 月~土曜

和洋文芸倶楽部

【活動日時】 不定期

ハンドメイドサークル Pink tea

【活動日時】 不定期

わよ*てら(寺子屋サークル)

【活動日時】 不定期

祭りずしサークル

【活動日時】 月1回・土曜

卓上ゲーム

【活動日時】 月~金曜

治療食研究会

【活動日時】 火・水曜

同好会
観世流能楽部

【活動日時】 不定期

少林寺拳法

【活動日時】 火・木・土曜

和洋ピアノソサィエティー

【活動日時】 不定期

里見祭(大学祭)

第64回 里見祭 終了のお知らせ

【写真】実行委員全員で記念撮影

第64回里見祭は、11月4日(土)・5日(日)の2日間にわたって開催されました。
実行委員会の学生スタッフによる会場運営のもと、4年ぶりに完全対面式・入退場自由での開催。多くの方にご来場いただき、2日間の合計来場者数は、6,842名。子どもからお年寄りまで、たくさんの地域の方々にもお越しいただきました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。そして、学生のみなさん、里見祭の準備から当日の運営、片付けまで、お疲れ様でした。また来年の開催を、どうぞお楽しみに!

実行委員会からのメッセージ

第64回里見祭にお越しいただき誠にありがとうございました。
実行委員一同、初めての制限のない学園祭を開催に向けて、試行錯誤を繰り返し物事が順調に進まないことが多々ありました。そんな中、参加の学生・教職員・関係者の皆様方に支えられ、無事に里見祭を終えることができましたことを、実行委員会一同感謝申し上げます。ご来場者の皆様や参加団体の笑顔が大学全体に広がる桜花爛漫な里見祭になり、実行委員一同喜ばしい結果となりました。来年も今年度以上の里見祭となるよう、実行委員一同精進して参ります。また来年以降も里見祭にお越しいただけますと幸いです。
以上をもちまして、簡単ではございますが第64回里見祭実行委員の挨拶とさせていただきます。

第64回里見祭 実行委員会一同

最新の情報は、里見祭HPや、里見祭公式 X(旧Twitter)または、里見祭公式Instagramをご確認ください。