入学納入金明細表(大学)|入学納入金明細表(大学院)|諸経費一覧
2021年度 入学納入金明細表(大学)
2018年度より学群・学類から学部・学科へ、名称変更しました。
1年次
単位:円
|
人文学部
|
備考 |
日本文学文化学科
心理学科※1
|
こども発達学科
※2 |
前期 |
後期 |
前期 |
後期 |
*入学金 |
250,000 |
250,000 |
入学時のみ |
授業料 |
330,000 |
330,000 |
375,000 |
375,000 |
前後期2回に分納 |
*セミナー研修費 |
7,300 |
7,300 |
入学時のみ |
施設費 |
160,000 |
160,000 |
160,000 |
160,000 |
前後期2回に分納 |
実験実習料 |
※7 |
※7 |
※7 |
※7 |
|
諸会費 |
後援会費 |
7,800 |
7,800 |
7,800 |
7,800 |
前後期2回に分納 |
校友会費 |
3,000 |
3,000 |
3,000 |
3,000 |
前後期2回に分納 |
*同窓会入会金
(入会金・年会費10年分) |
20,000 |
20,000 |
入学時のみ |
入学手続時納入金 |
778,100 |
823,100 |
入学時 |
後期分納入金 |
500,800 |
545,800 |
後期
(納期10月5日) |
初年度納入金 |
1,278,900 |
1,368,900 |
|
|
国際学部
|
備考 |
英語コミュニケーション学科
国際学科
|
前期 |
後期 |
*入学金 |
250,000 |
入学時のみ |
授業料 |
330,000 |
330,000 |
前後期2回に分納 |
*セミナー研修費 |
7,300 |
入学時のみ |
施設費 |
160,000 |
160,000 |
前後期2回に分納 |
実験実習料 |
※7 |
※7
|
|
諸会費 |
後援会費 |
7,800 |
7,800 |
前後期2回に分納 |
校友会費 |
3,000 |
3,000 |
前後期2回に分納 |
*同窓会入会金
(入会金・年会費10年分) |
20,000 |
入学時のみ |
入学手続時納入金 |
778,100 |
入学時 |
後期分納入金 |
500,800 |
後期
(納期10月5日) |
初年度納入金 |
1,278,900 |
|
|
家政学部 |
備考 |
服飾造形学科
※3 |
健康栄養学科
※4 |
前期 |
後期 |
前期 |
後期 |
*入学金 |
250,000 |
250,000 |
入学時のみ |
授業料 |
350,000 |
350,000 |
390,000 |
390,000 |
前後期2回に分納 |
*セミナー研修費 |
7,300 |
7,300 |
入学時のみ |
施設費 |
160,000 |
160,000 |
160,000 |
160,000 |
前後期2回に分納 |
実験実習料 |
20,000 |
20,000 |
50,000 |
50,000 |
|
諸会費 |
後援会費 |
7,800 |
7,800 |
7,800 |
7,800 |
前後期2回に分納 |
校友会費 |
3,000 |
3,000 |
3,000 |
3,000 |
前後期2回に分納 |
*同窓会入会金
(入会金・年会費10年分) |
20,000 |
20,000 |
入学時のみ |
入学手続時納入金 |
818,100 |
888,100 |
入学時 |
後期分納入金 |
540,800 |
610,800 |
後期
(納期10月5日) |
初年度納入金 |
1,358,900 |
1,498,900 |
|
|
家政学部 |
備考 |
家政福祉学科
※5 |
前期 |
後期 |
*入学金 |
250,000 |
入学時のみ |
授業料 |
350,000 |
350,000 |
前後期2回に分納 |
*セミナー研修費 |
7,300 |
入学時のみ |
施設費 |
160,000 |
160,000 |
前後期2回に分納 |
実験実習料 |
※7 |
※7 |
|
諸会費 |
後援会費 |
7,800 |
7,800 |
前後期2回に分納 |
校友会費 |
3,000 |
3,000 |
前後期2回に分納 |
*同窓会入会金
(入会金・年会費10年分) |
20,000 |
入学時のみ |
入学手続時納入金 |
798,100 |
入学時 |
後期分納入金 |
520,800 |
後期
(納期10月5日) |
初年度納入金 |
1,318,900 |
|
|
看護学部 |
備考 |
看護学科※6
|
前期 |
後期 |
*入学金 |
250,000 |
入学時のみ |
授業料 |
525,000 |
525,000 |
前後期2回に分納 |
*セミナー研修費 |
7,300 |
入学時のみ |
施設費 |
175,000 |
175,000 |
前後期2回に分納 |
実験実習料 |
100,000 |
100,000 |
|
諸会費 |
後援会費 |
7,800 |
7,800 |
前後期2回に分納 |
校友会費 |
3,000 |
3,000 |
前後期2回に分納 |
*同窓会入会金
(入会金・年会費10年分) |
20,000 |
入学時のみ |
入学手続時納入金 |
1,088,100 |
入学時 |
後期分納入金 |
810,800 |
後期
(納期10月5日) |
初年度納入金 |
1,898,900 |
|
* 入学手続時のみ
1.学納金などの消費税については非課税です。
2.学費は、経済情勢の変化に応じ改定されることがあります。
3.資格取得希望者は、該当年次に課程履修費を別途納入してください。
※1 心理学科の公認心理師資格科目履修者の実験実習料(3万1千円)は、3年次に徴収します。
※2 こども発達学科の学生は、原則として全員1年次に、教職課程(幼稚園)・保育士課程に登録します。
教職課程履修費(幼稚園)(5万円)、保育士課程履修費(8万円)については、2年次前期から3年次後期にかけて
分納となります。
※3 服飾造形学科の実験実習料(年間4万円)は、前期・後期に分けて4年次後期まで分納します。
※4 健康栄養学科の実験実習料(年間10万円)は、前期・後期に分けて4年次後期まで分納します。
※5 家政福祉学科児童福祉コースの学生は保育士実習費(8万円)を徴収します。
※6 看護学科の実験実習料(年間20万円)は、前期・後期に分けて4年次後期まで分納します。
※7 1年生後期より、実験・実習を伴う場合、実験実習料を徴収することがあります。
(学科により徴収時期・金額は異なります) |
・諸会費および同窓会入会金については、各団体より委任を受け、代理徴収させていただいております。
提携教育ローンの申込みはこちら
2年次以降の授業料等納入金(学費等)
単位:円
|
日本文学文化学科
心理学科
英語コミュニケーション学科
国際学科
|
こども発達学科 |
服飾造形学科 |
家政福祉学科 |
健康栄養学科 |
看護学科 |
2年次納入金 |
1,001,600 |
1,091,600 |
1,081,600 |
1,041,600 |
1,221,600 |
1,621,600 |
3年次納入金 |
1,001,600 |
1,091,600 |
1,081,600 |
1,041,600 |
1,221,600
|
1,621,600 |
4年次納入金 |
1,001,600 |
1,091,600 |
1,081,600 |
1,041,600 |
1,221,600 |
1,621,600 |
年額(前後期2回に分納)
諸経費一覧(参考)
資格取得
免許・資格等諸費用
単位:円
教職課程履修費(中・高/栄養) |
50,000 |
1級衣料管理士課程履修費 |
20,000 |
介護等体験費
|
15,000 |
学校図書館司書教諭課程履修費 |
26,000 |
司書課程履修費 |
20,000 |
社会福祉士養成課程履修費 |
83,000 |
日本語教員養成課程履修費 |
20,000 |
博物館学芸員課程履修費 |
30,000 |
保健師課程履修費 |
100,000 |
【注意】
1.資格取得希望者は、該当年次に特修料を別途納入してください。
2.履修状況により実験実習費を徴収することがあります。
3.資格取得時にかかる費用(審査料、認定料、受験料、資格登録料)は、別途、資格発行団体に支払いが必要となります。
大学院(2021年度)
大学院【修士課程・博士前期課程】
単位:円
|
研 究 科 |
備考 |
人文科学研究科 |
総合生活研究科 |
英語文学専攻
日本文学専攻 |
総合生活専攻 |
本学卒業者・卒業見込者 |
左記以外 |
本学卒業者・卒業見込者 |
左記以外 |
前期 |
後期 |
前期 |
後期 |
前期 |
後期 |
前期 |
後期 |
*入学金 |
0 |
175,000 |
0 |
175,000 |
入学時のみ |
授業料 |
231,000 |
231,000 |
231,000 |
231,000 |
245,000 |
245,000 |
245,000 |
245,000 |
前後期2回に分納 |
施設費 |
75,000 |
75,000 |
75,000 |
75,000 |
150,000 |
150,000 |
150,000 |
150,000 |
前後期2回に分納 |
入学手続時納入金 |
306,000 |
481,000 |
395,000 |
570,000 |
入学時 |
後期分納入金 |
306,000 |
306,000 |
395,000 |
395,000 |
後期(納期10月5日) |
初年度納入金 |
612,000 |
787,000 |
790,000 |
965,000 |
|
* 入学手続時のみ
2年の授業料等納入金(学費)
単位:円
2年次納入金 |
612,000 |
790,000 |
年額(前後期2回に分納) |
(注)
1.学納金等の消費税については非課税となっております。
2.次年度以降の学費は、経済情勢の変化に応じ改訂されることがあります。
3.外国人留学生の方は、経済的な理由により修学が困難と認められるものについては授業料が50%減免となります。ただし、在留資格が「留学」取得者を対象とします。2年次以降の授業料減免については、学業成績優秀者上位30名(学士課程及び大学院生を含む)を対象とします。ただし、日本学生支援機構の算出方法による前年度1年間の成績評価係数(GPA)が2.0未満の場合は、授業料減免対象外となります。
大学院【博士後期課程】
単位:円
|
研 究 科 |
備考 |
総合生活研究科 |
総合生活専攻 |
和洋女子大学大学院修了生 |
他大学院修了 |
前期 |
後期 |
前期 |
後期 |
*入学金 |
0 |
175,000 |
入学時のみ |
授業料 |
245,000 |
245,000 |
245,000 |
245,000 |
前後期2回に分納 |
施設費 |
150,000 |
150,000 |
150,000 |
150,000 |
前後期2回に分納 |
入学手続時納入金 |
395,000 |
570,000 |
入学時 |
後期分納入金 |
395,000 |
395,000 |
後期(納期10月5日) |
初年度納入金 |
790,000 |
965,000 |
|
2年次納入金 |
790,000 |
790,000 |
年額(前後期2回に分納) |
3年次納入金 |
790,000 |
790,000 |
年額(前後期2回に分納) |
(注)
1.学納金等の消費税については非課税となっております。
2.次年度以降の学費は、経済情勢の変化に応じ改訂されることがあります。
3.外国人留学生の方は、経済的な理由により修学が困難と認められるものについては授業料が50%減免となります。ただし、在留資格が「留学」取得者を対象とします。2年次以降の授業料減免については、学業成績優秀者上位30名(学士課程及び大学院生を含む)を対象とします。ただし、日本学生支援機構の算出方法による前年度1年間の成績評価係数(GPA)が2.0未満の場合は、授業料減免対象外となります。