メニュー 閉じる

トピックス

看護

千葉県立国府台高等学校にて「救命講習」を行いました

9月26日、看護学科の教員と学生による「救命講習会」を、千葉県立国府台高等学校にて行いました。国府台高等学校では、平成17年に発生した校内での事故をきっかけに「安全の日」を制定し、毎年、救命講習会を実施。2022年より近隣校である和洋女子大学の看護学科の学生と共に、より実践的な救命講習会を行っています。

【写真】教員による事前説明と講習の様子

 

この日、行われた演習では、高校の学園祭の最中に人が倒れ、心肺蘇生が必要な状況を想定。看護学科の教員による講義の後、国府台高等学校の2年生、約300人の生徒たちを8グループに分け、看護学科の4年生たちが心肺蘇生のデモンストレーションを行いました。

【写真】学生によるデモンストレーションの様子

 

実物大のシミュレーターを使用し、AEDの装着方法のレクチャーや、実際に心臓マッサージを体験するなど、学生たちの丁寧な指導の下、高校生たちは実践に取り組みました。

【写真】心臓マッサージやAEDの装着方法を指導する学生たち。高校生たちも真剣そのもの

 

心臓マッサージ体験では、音楽に合わせて、適切な心臓マッサージの方法を楽しく学びました。

【写真】音楽に合わせて心臓マッサージを行いました。手をたたいて友達を応援する生徒たちの姿も!

【写真】代表の生徒から、看護学科の学生たちへ感謝の言葉が送られました

【写真】講習会を終え、シミュレーターと一緒に記念撮影!

看護学科の学びについてはこちらから
看護学科の実習室や研究室を備えた校舎「さとみ館」内をGoogleストリートビューで見ることができます。こちらからご覧ください。

【オープンキャンパス・イベント情報】
11月23日(土祝)、「冬のオープンキャンパス」:詳細はこちらから

【2025年度 入試情報】
「学校推薦型選抜(指定校/公募)」出願期間:11月1日(金)~11月11日(月):詳細はこちらから
「総合型選抜Ⅱ期(総合型・卒業生推薦型)」出願期間:11月27日(水)~12月9日(月):詳細はこちらから

入試相談・学校見学は随時受付中です!
詳細はこちらから