トピックス
心理
令和4年度 心理学科「卒業論文最終発表会」を開催しました
1月17日、24日の2日間にわたり、心理学科の4年生74名が卒業論文を発表する、「卒業論文最終発表会」が行われました。

【写真】卒業論文最終発表会の様子
発表は1人2分間。各自、研究内容の「問題と目的」、「方法」、「結果と考察」、「文献」を記載したレジュメを作成し、それをもとに発表を行いました。3年次の「構想発表会」、7月に行われた「中間発表会」を経て、最終プレゼンテーションの場となりました。

【写真】スマホ片手に論文を発表する学生

【写真】発表者の研究成果を真剣に聞く学生たち
大学4年間の学びの集大成として約1年半の研究の成果を発表。研究テーマは幅広く「恋人および推しの存在と自分磨き行動との関連」や「対人不安感と運動の関係性」など、多岐にわたりました。様々なテーマについて考察し、学生たちは聞く人を意識し、伝わりやすく発表するための努力が見られました。 発表後、心理学科の先生方全員から、ひと言ずつ講評をいただき、学生への労いの言葉に、学生たちの顔からは、達成感が感じられました。


