トピックス
「令和6年度 和洋女子大学日本文学文化学会 講演会」を開催しました
10月1日、「令和5年度 和洋女子大学 日本文学文化学会 講演会」を開催しました。今年度は「『少年ジャンプ+』人気マンガのアニメ化から考える、ポピュラーカルチャー縦と横:『鬼滅の刃』劇場版以降」という題目のもと、早稲田大学 文学学術院 准教授の石岡良治氏にご登壇いただきました。石岡良治准教授は、表象文化論、映像文化や視覚文化といったポピュラーカルチャー研究などを専門分野としており、著書に『視覚文化「超」講義』、『「超」批評 視覚文化×マンガ』、『現代アニメ「超」講義』などがあります。
今回の講演では、社会的にも話題になった漫画原作作品『鬼滅の刃』を切り口に、様々な作品例を挙げながら漫画、雑誌、アニメ、映画、舞台、サブスクリプションサービスといったメディア文化の歴史と変遷を振り返りました。掲載媒体の性質やメディアと作品の関係性、消費者の傾向とニーズといった、作品の外郭にある要素とそのバランスによって、それぞれに多様な展開を遂げるポピュラーカルチャーの面白さを、参加者の皆さんに感じてもらえたと思います。講演には、日本文学文化学科の1年生~4年生および卒業生が多数、参加し、聞きなじみのある漫画・映像作品と、それに対する石岡先生の網羅的な考察に興味深く耳を傾ける、たいへん盛況な会となりました。
和洋女子大学 日本文学文化学科は次の3つの専攻から成り立っています
日本文学専攻の学びについてはこちらから
書道専攻の学びについてはこちらから
文化芸術専攻の学びについてはこちらから
【オープンキャンパス・イベント情報】
11月23日(土祝)、「冬のオープンキャンパス」:詳細はこちらから
【2025年度 入試情報】
「学校推薦型選抜(指定校/公募)」出願期間:11月1日(金)~11月11日(月):詳細はこちらから
「総合型選抜Ⅱ期(総合型・卒業生推薦型)」出願期間:11月27日(水)~12月9日(月):詳細はこちらから
入試相談・学校見学は随時受付中です!
詳細はこちらから