トピックス
日本文学:文学
日本文学:書道
日本文学:芸術
「文学フリマ東京37」に日本文学文化学科の学生たちが出展しました
11月11日、東京流通センターにて行われた「文学フリマ東京37」に日本文学文化学科の学生が出展しました。
「文学フリマ」とは、小説・短歌・詩・評論などさまざまなジャンルの作品が集まる文学作品展示即売会です。日本文学文化学科では日本文学専攻の学生を中心に、東京で開催される文学フリマに参加しています。


【写真】「文学フリマ東京37」の展示の様子
今年の「文学フリマ東京37」では、市川大学コンソーシアム共同研究助成「共生のための文化芸術プログラム(ACCS)」の一環で作成された翻案作品集『詞藻』を新刊として発行しました。他にも過去に発行した4冊の既刊冊子や和洋文芸倶楽部から委託された冊子など、多くの作品集を頒布。
当日は、数カ月前から準備を重ねてきた学生たちが参加し、これまで取り組んできた学びの成果を多くの来場者の方に自分たちの手でお届けすることができました。

【写真】100円で販売の冊子と無料の冊子も頒布しました

【写真】学生たちによる翻案作品集『詩藻』(新刊)。写真左は佐藤淳一准教授