メニュー 閉じる

トピックス

家政福祉:家政

岸田宏司教授が市川市の「令和7年度市政功労者」として表彰されました

10月16日、市川市役所にて、市政の発展および公益の増進等に功労のあった方々に感謝状を贈呈する式典「令和7年度市政功労者」の感謝状贈呈式が開催され、和洋女子大学 家政福祉学科岸田宏司教授が表彰されました。岸田教授は市川市の社会福祉審議会会長を務めて20年になり、その活動が評価され、表彰されることとなりました。10年の節目の際にも表彰され、今回が2回目の受賞となります。

2026年4月、家政福祉学科と服飾学科は生活環境学科として開設

 

【写真】市川市の田中甲市長を囲んで記念撮影

【写真】授与式の様子

家政福祉学科は生活環境学科として2026年4月開設

生活環境学科の学びについてはこちらから
これまでの家政福祉学科の学びについてはこちらから

【2026年度 入試情報】
「学校推薦型選抜(指定校/公募)」出願期間:11月1日(土)から11月10日(月)詳細はこちらから

【オープンキャンパス・イベント情報】
11月23日(日・祝)「オープンキャンパス」詳細はこちらから
11月23日(日・祝) 「総合型選抜 書類作成講座」 :詳細はこちらから

入試相談・学校見学は随時受付中です!
詳細はこちらから