メニュー 閉じる

トピックス

卒業生の方 一般・地域

卒業生の菊池房江氏が2025年秋の叙勲「旭日双光章」を受賞しました

general_1125_img01.jpg和洋女子大学の卒業生で岩手県花巻市在住の菊池房江氏(和洋女子大学生活学科 昭和48年卒業)が2025年秋の叙勲「旭日双光章」を受賞しました。菊池氏は「七宝」のジャンルの作品を数多く手がけている工芸作家で、これまでにも数々の工芸美術展で入賞されています。1994年に岩手芸術祭工芸部門芸術賞、2021年に日展第4科工芸美術特選、2022年には日本現代工芸美術展NHK会長賞も受賞しています。
和洋女子大学の構内にも菊池氏の作品が展示されています。2021年の受賞の記事と構内の展示の様子はこちらから
 

<菊池房江氏プロフィール>
1992年、岩手工芸美術協会 理事就任。事務局長、副会長を経て2012年より2024年まで会長を務める。現在、同協会名誉会長、日展会友、現代工芸美術家協会評議員、石鳥谷町芸術文化協会長を務めている。

【お問合せ】
むら竹会 和洋女子大学同窓会
TEL・FAX:047-373-4793