トピックス
12月9日(火)、ジェンダー・ダイバーシティ研究所 設立1周年記念「映画上映会」を開催します!
和洋女子大学総合研究機構ジェンダー・ダイバーシティ研究所は2024年4月、学校法人和洋学園の創立125周年の記念事業の一つとして設立しました。
この度、設立1周年記念事業として、和洋女子大学の構内にて映画上映会を開催します。上映作品は、世界各国の映画祭で数々の賞を受賞し、文部科学省選定作品にもなった『取り残された人々:日本におけるシングルマザーの苦境』(2024年劇場公開作品)です。作品の視聴を通して、現代の日本における「隠された貧困」と女性、特にシングルマザーが直面している苦悩について考える機会にしたいと思います。
前半の第1部は映画上映(78分)。後半の第2部では、映画監督(ライオーン・マカヴォイ氏)とのトークセッションも予定しています。
学生・教職員だけでなく、一般の方も参加(無料)できますので、ぜひ、ご参加ください!
【開 催 日】2025年12月09日(火)
【開催時間】15:00~17:00(14:45開場)
【開催場所】和洋女子大学 西館1-4教室
【申込方法】下記、QRコードをクリックまたはタップしてください。
【アクセス】アクセスマップはこちらから
【注意事項】
(1)参加希望者が一定数(200名)を超えた場合、期日前に申込を締め切らせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。申込された方には、12月8日(月)に参加に関するご案内のmailをお送りいたします。
(2)当日の映像や音声の録画および録音は固く禁止します。
<ジェンダー・ダイバーシティ研究所>
ジェンダー格差の解消ならびに、障害をはじめとして子どもや学生・人々の多様な困難の解消をめざし、すべての人々が安心して社会参加や生活ができる共生社会の構築に向けて、研究を行います。さらに、女子大学の使命として、女子大学の存立意義を社会に問いかけ、女性が生涯にわたり権利を行使し、豊かな人生を実現できる教育について研究します。
【お問合せ】
ジェンダー・ダイバーシティ研究所
Email:igwwu(a)wayo.ac.jp
※(a)の部分を@に置き換えてください。

