イベント
いちかわ市民アカデミー講座「和洋女子大学コース」を開講します
今年も和洋女子大学では、いちかわ市民アカデミー講座を開講します。
いちかわ市民アカデミー講座とは、和洋女子大学・千葉商科大学・昭和学院短期大学・環太平洋大学国際経済経営学部/東京経営短期大学の協力により、充実した学習環境の中で社会の諸問題や生活向上のための新しい知識を習得できる連続講座です。和洋女子大学コースでは、「今、この時代を豊かに生きていくためには」をテーマに全3回の講座を開催します。
1大学コース各3講座(1講座90分)。開講にあたり「大学コンソーシアム市川産官学連携プラットフォーム」※にご協力いただいています。
【申込期間】7月5日(土)~7月23日(水)
【受講料】3,150円で最大4大学コース全てに参加可能
【受講資格】市川市に在住、在勤または在学の方
【講座概要】令和7年9月~令和8年1月 各大学コース全3回90分の対面講座
【申込方法】AかBのどちらかの方法でお申込ください。
A:はがき
はがきに記載事項を記入し生涯学習振興課宛に送付 ※7月23日(水)消印有効
記載事項
〒272-8501(住所不要)市川市教育委員会生涯学習振興課
(1)氏名(ふりがな)(2)住所(3)日中に連絡のつく電話番号(4)生年月日
(5)希望する大学名を書き、複数大学コースを希望する方は第一希望に◎をつけてください。
(6)在勤・在学者は勤務先または学校名と所在地を併記してください。
B:WEB(インターネット)
お申込はこちらから
※「大学コンソーシアム市川産官学プラットフォーム」とは、市川市内に所在する5大学が、教育資源や機能の活用を図りながら幅広い分野で相互に連携協力し、教育研究の質的向上を図り、地域社会の発展に資することを目的として、2018年11月に「大学コンソーシアム市川」を設立。さらに、「大学コンソーシアム市川」が市川市の発展を目的とした地域課題の解決に取り組むため、市川市、市川商工会議所と包括協定を締結し、プラットフォームが形成されました。
【お問合せ】
市川市教育委員会 教育振興部 生涯学習振興課
TEL:047-320-3343
和洋女子大学 産官学・地域・生涯教育センター
E-mail:renkei(a)wayo.ac.jp
*(a)の部分を@に置き換えてください。
お問合せはメールにてお願いいたします。