トピックス
心理
一般・地域
公開講座「心理学を活かした相手の心に届く・響く伝え方」を開催しました


【写真】オンライン講義の様子
講座では、コミュニケーションの難しさ(日本語の多義性などを含めて)、プレゼンターションの必要性、プレゼンテーションの上達のために求められる6つのこと、などについて実例を含めながら話が進められました。
受講生からは「心理学に興味があり大変面白く勉強になりました」、「心理学はとても難しい、というイメージでしたが、先生のわかりやすく、また例を挟んだ説明がとても良かったです」、「相手に伝えることに対して役立ちました」などの感想をいただきました。「相手の心に届く・響く」ように伝えるというのは、経験だけではなく、心理学的にきちんとした理論的な裏付けがあり、そのことを実践すれば明日からでも変わるということが理解していただけたかと思います。
和洋女子大学主催の公開講座は8月、10月、11月、12月と開催されますので、興味・関心がある方は、ぜひ参加してください。
和洋女子大学「公開講座2023」について、詳しくはこちらをご覧ください。
心理学科の学びについてはこちらから
千葉テレビで放送された、心理学科の紹介動画はこちらから
【オープンキャンパス・イベント情報】
8月8日(火)、9日(水)、11日(金祝)「高校生のための『大学での探究』体験講座」:詳細はこちらから
8月11日(金祝)「夏休みオープンキャンパス」:詳細はこちらから
8月24日(木)「総合型選抜 書類作成講座」:詳細はこちらから
8月27日(日)「夏休み最後のオープンキャンパス」:詳細はこちらから
入試相談・学校見学は随時受付中です!
詳細はこちらから