トピックス
トピックス
久保田達也氏がAIライフデザイン学部の客員教授に就任しました
2026年4月に新設されるAIライフデザイン学部に、2025年5月1日付で久保田達也氏が客員教授として着任しました。久保田氏は、数多くの商品開発や企画の分野で長年にわたり第一線で活躍されてきた、創造的な実務に精通した方です。

久保田達也客員教授(AIライフデザイン学部)
久保田氏は、1970年、サンリオにて「ハローキティ」の商品開発に携わった後、1988年には東急ハンズ、1987年には東京ディズニーランドの立ち上げにも参画。その後も、人間本来の発想力と、ネットワーク社会における相互関係性に着目した企画・教育・研究活動を続けています。
近年では、AIスキルとクリエイティビティ、ビジネススキルを兼ね備えた人材育成に取り組んでおり、専門学校での関連学科設立をはじめ、研究所や高等教育機関でもAIと人間の創造性を融合させた教育に力を注いでいます。これまでに23冊の著書を出版し、最新刊『AIで創る企画の技術』(インプレス刊、2025年6月発刊予定)は、今後の授業教材としても活用される予定です。
AIライフデザイン学部では、学生一人ひとりが、久保田氏のこれまでの豊富な実務経験と独自の視点に触れることで、学びや成長の機会を得られることが期待されます。
和洋女子大学では、今後も多様な分野で活躍する専門家を迎えながら、時代のニーズに応える教育・人材育成を進めていきます。
久保田客員教授のプロフィールはこちらから
AIライフデザイン学部の学びについてはこちらから
【イベント情報】
6月15日(日)オープンキャンパス:詳細はこちらから
入試相談・学校見学は随時受付中です!
詳細はこちらから