イベント
日本文学:文学
日本文学:書道
日本文学:芸術
5月29日(日)開催! 第三十四回「文学フリマ東京」に日本文学文化学科の学生たちが出展します
5月29日(日)に東京流通センター(東京都大田区 平和島)で開催される、第三十四回「文学フリマ東京」に日本文学文化学科の学生たちが出展します。
文学フリマとは、書店では出会えない書籍と出会える、文学作品の展示即売会です。
公式サイトによると、文学フリマにおける文学とは「自分が<文学>と信じるもの」。
ジャンルを問わず様々な文学作品が出品され、作者や出展者と来場者が直接交流できる、日本でも珍しいイベントです。
一般の入場は無料で、プロの作家やライターなどが出品するほか、新たな才能を発掘する場にもなっています。
この取り組みは、和洋女子大学 人文学部 日本文学文化学科の教育振興プログラム「文学と芸術を通じた地域社会参画型表現教育(SEREAL)」の一環です。
教育振興プログラム「文学と芸術を通じた地域社会参画型表現教育(SEREAL)」は「文学、芸術、文化」を軸とする表現活動を通して、広く深く社会とつながっていくことをめざし、学生が中心となって、地域連携プロジェクトを実施しています。
和洋女子大学SEREALアカウント
・ウェブサイト
・ツイッター @wayo_sereal
・インスタグラム wayo_sereal
日本文学文化学科の学びについてはこちらから
千葉テレビで放送された、日本文学文化学科の紹介動画はこちらから
和洋女子大学の 来場型オープンキャンパス についてはこちらから!