トピックス
進路支援センター主催「和洋女子大学×千葉工業大学 合同模擬面接練習会」を開催しました
12月7日、和洋女子大学と千葉工業大学が合同で「模擬面接練習会」を開催しました。会場となったのは、千葉工業大学のキャンパス。和洋女子大学から20名の学生たちが参加し、総勢31名の学生たちが、面接練習に挑みました。
この「模擬面接練習会」は、特定非営利活動法人 日本情報技術取引所(JIET)による協力のもと、毎年、開催しています。代表企業の株式会社エム・ソフトの西 秀樹氏をはじめ、IT企業の人事担当者が、模擬面接官として学生たちを直接指導。就職活動中の学生たちにとって、実際に人事担当者の意見やアドバイスを聞くことができる、貴重な機会となっています。

【写真】代表企業の株式会社エム・ソフトの西氏によるアドバイス

【写真】IT企業の人事担当者もグループディスカッションを見守ります

【写真】グループディスカッションに参加する和洋女子大学の学生たち

【写真】ディスカッション後、グループの代表者が発表に挑戦!

【写真】千葉商科大学の学生たちとの混合グループ

【写真】発表を聞く学生たちも、真剣な表情です
グループディスカッションでは、自由討論型と課題解決型の両課題に挑戦。どのチームも活発な議論を行い、それぞれ時間内に話をまとめて発表することができました。また、面接練習では、面接官に対して話す内容だけでなく、面接中のマナーも含めて指導やアドバイスをいただきました。

【写真】集団での面接練習の様子

【写真】実際の面接を想定して、姿勢も正して挑みます

【写真】企業の人事担当者から、質問を受ける学生たち

【写真】面接練習を終えた学生たちで記念撮影。お疲れ様でした!
いよいよ3年生の就職活動が、本格的に始動します。「模擬面接練習会」に参加した学生の皆さん、この日の学びを存分に活かして、これからの就職活動に大いに役立ててください! 進路支援センターでは、3年生一人ひとりの進路が決定するまで、丁寧に支援をしていきます。
●昨年行われた「和洋女子大学×千葉工業大学 合同模擬面接練習会」の記事はこちらから
●一昨年の「和洋女子大学×千葉工業大学 合同模擬面接練習会」の記事はこちらから
和洋女子大学の就職率は100%!(2024年3月卒業生実績)
進路支援センターの詳細はこちらから
【2025年度 入試情報】
「一般選抜A日程(特待生&寮費免除対象入試)」
出願期間 2025年1月8日(水)~1月22日(水):詳細はこちらから
「共通テスト利用選抜(特待生対象入試)」
出願期間 2025年1月8日(水)~2月3日(月):詳細はこちらから
入試相談・学校見学は随時受付中です!
詳細はこちらから