トピックス
進路支援センター主催、3年生対象「就職基本講座“座学編”」が終了しました
4月に始まった3年生対象の「就職基本講座“座学編”」が10月に終了し、参加した学生たちは、これから始まる就職活動に向けて、就職活動の流れや就活マナー、自己理解、業界研究などのベースとなる内容を学ぶことができました。先日、行われた最終回の講座では、学生たちは2人1組になり、面接でよくある質問例に一人ひとり回答するワークを実施。終始、活気のある雰囲気で受講していました。
この「就職基本講座」は、長年にわたって講師を担当している株式会社アプトの竹村氏による指導のもと、多くの学生たちが刺激を受け、現在ではインターンシップに積極的に参加する学生も増え、履歴書の添削、面接指導などを受けるために進路支援センターを活用する学生も増加しました。
今後は“実践編”として、少人数制でグループ面接の練習を実施し、今までの学びをアウトプットする形で、就職活動のサポートをしていく予定です。さらに、就職活動を終えた4年生の内定者も、後輩たちのサポートに加わることで、3年生たちがより内定に近づくための対策や指導を行います。
これから本格化する就職活動に備えて、進路支援センターでは、学生一人ひとりが望んでいる就職先、その先のキャリアを歩めるよう、引き続き、丁寧に支援をしていきます。
●進路支援センター主催「就職基本講座」がスタートした際の記事はこちらから
進路支援センターの詳細はこちらから
【オープンキャンパス・イベント情報】
11月30日(土)、「総合型選抜 書類作成講座」:詳細はこちらから
【2025年度 入試情報】
「社会人選抜・外国人留学生選抜Ⅰ期」出願期間:11月20日(水)~12月3日(火):詳細はこちらから
「総合型選抜Ⅱ期(総合型・卒業生推薦型)」出願期間:11月27日(水)~12月9日(月):詳細はこちらから
入試相談・学校見学は随時受付中です!
詳細はこちらから