トピックス
キャンパス
第64回 里見祭「里見姫コンテスト」グランプリ決定!
11月4日、5日の2日間にわたって開催した里見祭(大学祭)のメインイベント、「里見姫コンテスト」。注目のグランプリが決定しました!

【写真】里見姫コンテストの様子
里見姫コンテストにエントリーした3人は、山野美容専門学校の皆さんにヘアメイクをしてもらい、自分でセレクトしたパーティードレスで登場。来場者の皆さんの前で、得意のパフォーマンスを披露したり、早押しクイズなどの企画に挑戦しました。また、「桜花爛漫」をテーマに、それぞれが考えた川柳を披露。日本文学文化学科 書道専攻の学生が書をしたためてくれてました。



【写真】英語で紙芝居、マジックショー、書道パフォーマンスなど、それぞれの特技を披露する学生たち
岸田宏司学長と日本文学文化学科の吉井美弥子教授、昨年の里見姫に選ばれた心理学科の学生が審査員として登壇。学生たちの活躍ぶりに温かい言葉が送られました。

【写真】早押しクイズに挑戦中!

【写真】「桜花爛漫」をテーマにした思い思いの川柳を披露しました

【写真】左から、審査員の岸田学長、吉井教授、心理学科4年生
今年は、来場者の方々に投票いただき、見事、日本文学文化学科の2年生が里見姫に選ばれました! パフォーマンスでは、得意のマジックを披露。観客のお子様をステージに招いて、楽しませてくれました!

【写真】今年の里見姫に選ばれた日本文学文化学科の2年生。おめでとうございます!!