10
24
投稿者:
nihonbungaku
2018/10/24 16:56
和洋女子大学日本文学文化学科 書道専攻の井上清徳教授(号:清雅)が、改組 新 第5回 日本美術展覧会・第5科「書」の部門において 「日展会員賞」を受賞しました。
「日展」は日本を代表する総合美術展覧会(「日本画」「洋画」「彫刻」「工芸」「書」)であり、特に第5科「書」の 部門は応募点数8,543点の中での入選数は1,041点と入選率は約1割強という厳しい展覧会です。
日展会員は特選を2回受賞した後、日展審査員を経て会員となります。「日展会員賞」はその会員の中から高い評価を得た1人にのみ与えられる大変名誉ある賞です。
◎鑑査、審査、陳列及び会員賞について(以下公益社団法人 日展規則より抜粋)
第2章 鑑査、審査、陳列及び授賞の種類
…第5 条 次の各号の一に該当する者の各専攻技術による作品については、鑑査を経ることを要しないものとする。
(1) 公益社団法人日展の会員
(2) 公益社団法人日展の顧問
(3) 公益社団法人日展の準会員
(4) 前年度の展覧会における特選受賞者
…第10 条 第5 条第1 号の規定に該当するこの法人の会員の陳列された作品については、選考のうえ、日展会員賞を授与することができる。…以下略
改組 新 第5回「日展」の会期は下記の通りです。是非ご覧下さい。
記
≪会期≫平成30年11月2日(金)~11月25日(日)
〔休館日〕毎週火曜日
〔観覧時間〕午前10時~午後6時(入場は午後5時30分まで)
≪会場≫ 国立新美術館
東京都港区六本木7-22-2
日展についての詳細はこちらから
Tags: