トピックス
令和6(2024)年度「第53回 和洋女子大学 夏期公開講座(書道)」を開催しました
7月31日~8月10日の9日間にわたって、和洋女子大学にて「第53回 和洋女子大学 夏期公開講座 文部科学省認定免許法認定公開講座(書道)」を開催しました。この講座は、教育課程に則った現職教員の資質向上と、高等学校芸術科書道・中学校国語科教員免許状取得に必要な単位を修得できる公開講座として、昭和45(1970)年より開催。和洋女子大学の公開講座の中でも最も歴史のある講座です。今年度の受講者数は127名、延べ受講者数は202名となりました。また、この書道講座は和洋女子大学が地域に開かれた大学として、生涯学習のための公開講座として位置付け、書道指導者、書道愛好家、一般社会人等の実力養成と実技認定も併せて実施されています。
ここでは、第3期の初日の「創作かな」と「漢字かなまじり書法」の様子を紹介します。
「創作かな」(講師:師田久子氏)
「創作かな」では、中古のかなを中心に大字と細字に区分され、紙の大きさや紙の種類で指導内容が決定されます。今年度の受講者は19名。この日は、針切を素材に倣書から創作への技法をテーマに各自で作品づくりに取り組みました。講師の師田先生は受講者の作品の仕上がりを確認しながら、個別に指導をされていき、受講者の皆さんからの質問にもきびきびと的確にこたえてくださっている姿が印象的でした。
【写真】師田先生の授業の様子
「漢字かなまじり書法」(講師:和田朱美氏)
「漢字かなまじり書法」では、漢字とかなを調和させるための線や造形、運筆のリズムについて学びます。身近な言葉、詩歌、文章を自由に表現する「漢字かなまじり書」の特徴を捉えて多彩な表現をめざします。今年度の受講者は8名。この時間は方丈記の「ゆく川の流れ」が題材。皆がよく知っている言葉の方が作品づくりのイメージがつかみやすいと仰る、和田先生。受講者の皆さんの作品の仕上がりを添削しながら、穏やかに指導をしてくださいました。
【写真】和田先生の授業の様子
〈今年度の講座内容〉
第1期 7月31日(水)~8月2日(金) 楷書法・草書法・隷書法・日本書道史
第2期 8月4日(日)~8月6日(火) 行書法・かな書法・篆書法・中国書道史
第3期 8月8日(木)~8月10日(土) 創作漢字・創作かな・漢字かなまじり書法・書道科指導法
●第22回 和洋女子大学競書大会を開催します。詳しくはこちらから
和洋女子大学 日本文学文化学科は次の3つの専攻から成り立っています
日本文学専攻の学びについてはこちらから
書道専攻の学びについてはこちらから
文化芸術専攻の学びについてはこちらから
【オープンキャンパス・イベント情報】
9月22日(日祝)、「秋のオープンキャンパス」:申込はこちらから
【2025年度 入試情報】
「総合型選抜Ⅰ期」出願期間:9月25日(水)~10月9日(水):詳細はこちらから
入試相談・学校見学は随時受付中です!
詳細はこちらから