メニュー 閉じる

トピックス

家政福祉:家政 家政福祉:児童

社会福祉士をめざす家政福祉学科3年生が、葛飾区社会福祉協議会へ見学に行きました

社会福祉士をめざす家政福祉学科の3年生12名が、「地域福祉の理論と方法Ⅰ」(3年次・選択科目)と「ソーシャルワーク演習Ⅳ」(3年次・選択科目)の授業の一環で、葛飾区社会福祉協議会(以下、葛飾社協)へ見学に行ってきました。授業担当は板倉香子准教授です。
当日、学生たちは京成線お花茶屋駅に集合し、徒歩で向かいます。途中で銭湯を発見したり、街並みを眺めながら15分ほど歩いて、葛飾社協のある「ウェルピアかつしか」に到着。葛飾社協職員の米津晶子氏に、館内を案内していただきました。

【写真】葛飾社協の米津氏から説明を受ける学生たち

【写真】米津氏の講話を聴く学生たち

社会福祉協議会は、地域福祉を推進する民間団体です。地域福祉の推進とは、地域の人々と協力し合い、みんなが住み続けたいまちをつくること。社協職員の仕事は、人々の声を聴き、人や資源をつなげ、まちづくりを支える仕事です。講話では、米津氏ご自身の経験を交えて説明してくださいました。

【写真】社協について講話をする米津氏

【写真】学生にもマイクを向けて意見を聞きます

【写真】講話の資料(左)と社協のパンフレット(右)

【写真】見学での気づきを話す学生たち

見学に参加した学生からは、市川市との地域性の違いに気づく声もありました。実際に地域を歩き、職員の話を聞くことで、「幅広い年代の人が地域に暮らしていることを実感した」「社協について具体的なイメージを持つことができた」「『つなぐ』という意味について学ぶことができた」「地域福祉の実際について学ぶことができた」など、社協や地域福祉について、理解を深める時間になりました。

家政福祉学科では、家庭科教諭、社会福祉士、保育士の取得をめざす学生たちを応援しています。
家政福祉学科 家政福祉コースの学びはこちらから
家政福祉学科 児童福祉コースの学びはこちらから
家政福祉学科の紹介動画を公開中! 動画はこちらから

【オープンキャンパス・イベント情報】
7月21日(日)9:30~13:00「夏のオープンキャンパス」 申込受付中! 詳細はこちらから

7月24日(水)・25日(木)・26日(金)、8月27日(火)・28日(水)
「総合型選抜 書類作成講座」 
申込受付中! 詳細はこちらから

8月4日(日)・11日(日祝)・25日(日)、「夏休みオープンキャンパス」 申込受付中! 詳細はこちらから

8月7日(水)・8日(木)、「高校生のための『大学での探究』体験講座」 申込受付中! 詳細はこちらから

入試相談・学校見学は随時、受付中です!
詳細はこちらから